秦野市でアクセサリーをぽちぽち作っている etsuspoon 悦です
最近、眠れないせいか身体がギシギシしているのです
はっきり言って 運動不足!
なのにダンスがやりたいです。(痛めるね)
なので力仕事をサボっています。
最近はワックス鋳造の練習をしています。
老眼で見えないってのが とても残念。
まあ、60%でオッケイの法則で、気にせず練習しています。
だいたい1センチぐらいのものを作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d4/1854a738d458cfe9aa84d86acc42e252.jpg)
▲ピアス作成中
青いワックスは加工しやすいけれど、
それでも小さな穴からワックスを抜き取る作業が苦手です。
道具が足りないなって感じています。
透し彫りみたいなのをやりたいので練習練習。
これからどんどん見えなくなってくるので
加工しやすいデザインを考えるのも大切だなと感じています。
でも60%でオッケイなんて 10代の頃ならあり得ないな~
カツカツに尖っていたから 0.1mm違うという気がすると1からやり直していたけれど
ものづくりで大切なこと
続けること
何度でもやり直しができるパワー
最近、眠れないせいか身体がギシギシしているのです
はっきり言って 運動不足!
なのにダンスがやりたいです。(痛めるね)
なので力仕事をサボっています。
最近はワックス鋳造の練習をしています。
老眼で見えないってのが とても残念。
まあ、60%でオッケイの法則で、気にせず練習しています。
だいたい1センチぐらいのものを作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d4/1854a738d458cfe9aa84d86acc42e252.jpg)
▲ピアス作成中
青いワックスは加工しやすいけれど、
それでも小さな穴からワックスを抜き取る作業が苦手です。
道具が足りないなって感じています。
透し彫りみたいなのをやりたいので練習練習。
これからどんどん見えなくなってくるので
加工しやすいデザインを考えるのも大切だなと感じています。
でも60%でオッケイなんて 10代の頃ならあり得ないな~
カツカツに尖っていたから 0.1mm違うという気がすると1からやり直していたけれど
ものづくりで大切なこと
続けること
何度でもやり直しができるパワー