カフェタイム 紹介からの 「人の記憶とは不思議、、 2024-02-07 14:08:00 | 拾う 本日もカフェ最中カフェラテ 人の記憶とは不思議なもので、言った本人が忘れている言葉も、聞いた相手の脳には いつまでも記憶が残っていることがあります。そしてそのタイミングが「初対面」での会話だったりすると、そのときに言った言葉が、相手から見た「自分の印象」のすべてになってしまったりする。【コーヒーと楽しむ 心がホッと温まる50の物語】インプットされたものって なかなかひっくり返せないことがありますね。面接も、第一印象が大事というし。私も気をつけよう、、。
「諦めない」って 口で言う程 2024-02-04 20:31:00 | 拾う 「諦めない」って 口で言う程簡単な事じゃねぇよ【コンビニの肉まんの包み紙】そう、どんなに気張って言ったところで、、、どうだろう?どこかで諦める。どこかで、見切りをつけるのが 常だと思う。本当に諦めない、諦められないということを言えると言うことは、ものすごい貫ける意志を持つというのか、、とにかく、一本貫けるものがその心中にあるということ。そしてものすごいエネルギーを要すること。簡単そうで、簡単なことではないはず。これは、名言。
不可抗力 2024-02-04 19:03:09 | こんなこと あんなこと どうして.それが表に出てきたかというと、その言葉が綴られた神社に 初詣に行ったから。そして、何を延々と聞かされたんだっけ?と、ふと考え込んでしまった事画きっかけだった。せっかく神社に居るのに 思い出しきれずに悶々としてしまうのは 歯痒いものだ。そうそう、あの時は帰りまで 頭の中をヴェールで覆われたような中で、神社まで行ったことを思い出す。全くの思考が働かないという頭の中が空白の中、行くことだけを目的として、言ったのだ。そして、あれらが綴られた。今でも小さく聞こえる呼ぶ、優しい音はどうしたら良いのか。こればっかりは、否定できないのではないか。不可抗力。
わたしには 大好きな人が幸せで、、、 2024-02-04 10:51:00 | 拾う わたしには 大好きな人が幸せでいてくださることが いちばんの幸せなんです【カードキャプターさくら】25周年のアニメカードキャプターさくら昔、こんなアニメがあったなあ今も人気なようです。この展示会に行こうよと言われて 行ってきました。観たことないんだけれど、、、一体どんなストーリーなんだろう?