「一月は正月でヴィヴィデヴァヴィデブー♪」(a.k.a.劇物 / 十四歳)
鬼の首取ったように、
マジバッカジャネェノ?
五臓六腑に染み渡る
サラッと死者を冒涜し
タメからクソ呼ばわり総スカンされる者、
ファック二ノ宮金次郎
(偶然の確率;オリジネイターのジンクス)
「忘れ掛けてたこの痛み!」
超越した物語
(P.S.十年早いと言われれば、十年待っています。)
マジバッカジャネェノ?
五臓六腑に染み渡る
サラッと死者を冒涜し
タメからクソ呼ばわり総スカンされる者、
ファック二ノ宮金次郎
(偶然の確率;オリジネイターのジンクス)
「忘れ掛けてたこの痛み!」
超越した物語
(P.S.十年早いと言われれば、十年待っています。)
完全に入力したら単語登録してあったらしく第一候補が全部カタカナで出て来るのに途中まで入力している間に予測候補として出て来ないカタカナ語自体とケータイの機能に腹が立つ!
ボビー・ギレスピーも茫然自失言葉を見失う...
非道く物憂げな、
言葉おじさんも、
「はい、要点ド~ンッ!」
(今も中学生、使ってんのかなァ…?)
※ Bobby Gillespie ; Primal Scream
非道く物憂げな、
言葉おじさんも、
「はい、要点ド~ンッ!」
(今も中学生、使ってんのかなァ…?)
※ Bobby Gillespie ; Primal Scream
(前略)一記事に対して一人十円、いや五円、いや一円でも払ってもらえればなァ…。モチベーション上がるし、でも責任感がノシカカルか。言いたいことが言えなくなりそうだ。ネットだと情報 = タダが常識(厳密に言えばオレの場合は情報ではないのだが、ってか、大体ガセなんだが、)だし、っつか、オレもそう思ってるし、それが逆に、テメエ自身の首を絞めている訳だし、ビジネスモデル自体ねえし(ってか、存在を知らねえだけかも知んねえけど)、クレジットカードとかだったらゼッテエそんな面倒な申し込み手続きなんてしてくんねえだろうから、(第一オレだったらしねえ)通信料に自動的に加算されるような、システムを誰か作ってくれ!(中略)まあそしたらあれだ。あれ。だあれも見ねえんだろうけどさァ?っつってるこの記事自体には到底対価換算する価値ねえし。貴重な時間を貪り喰らい、視界を汚しまして、「すいませんでしたァ!」ってことだよなァ…。(後略)(P.S.片隅で静かにやっているぐらいがいいのかも知れない...)
ミネラルウォーターのセールスマンが、
スタッフジャンパーみたいの着込んだまんま
会社の近くで
立ちションをしてゐた...
まあ
「だから何?」
って
話なんだけど...
(水を売る会社の人が
水を出してたってことなんだけど...)
スタッフジャンパーみたいの着込んだまんま
会社の近くで
立ちションをしてゐた...
まあ
「だから何?」
って
話なんだけど...
(水を売る会社の人が
水を出してたってことなんだけど...)
「アサヒ芸能に掲載されている旅館の広告からいつだって眼が離せない!」(三十二歳 / 元;特別支援学級オーガナイザー)
「オイ!お前か?」「あのいや自分ぢゃナイッス!あの人ッス!マリリンマンソンッス!あの、大抵のファンからは音楽性が違い過ぎるって反発を喰らうと思うンスけど、きっと、劇的な化学変化が起きて新たな境地が開けると思うんで、自分は(ヴォーカリスト交代に)大賛成ッス!」とボビー・ギレスピーに体育館の片隅で熱く語ってい、遠くにはマンソンもい、こんなロックンロール・オリンピック状態、夢の競演が実現したら凄いことになるぞ!と期待しつつ、アパーフェクトサークルとかオーディオスレイヴとかヴェルヴェットリボルバーとか前例を辿ると実はそのメンバーがいた元のバンドのサウンドよりあんまし好きになれず、劇的な化学変化が果たして一体起きているのだろうか?と疑問視されつつ、ま、ユングだったらこの夢如何分析するか知らんが、、、ディスストーリー・ベースドオン・マイ・“スウィート”・ドリーム。
http://jp.youtube.com/watch?v=aRn5-LQCg2s&feature=related
※ 著者註;もしかしたら、今年観た動画で一番、笑ったかも知れません。英語は判らないんすけど、世界共通のあれがあるっつーか。こーゆーの意外と(何に基づいて意外となのか判然としませんが)好きッス。それでは!
※ 著者註;もしかしたら、今年観た動画で一番、笑ったかも知れません。英語は判らないんすけど、世界共通のあれがあるっつーか。こーゆーの意外と(何に基づいて意外となのか判然としませんが)好きッス。それでは!
身内だけで初の海外旅行に行くことになり、改めて、「本当に身内だけだよねえ?」と訊いたことについてオレを叱る父親は既に伯父だった。(海外なんて別に行きたくねえのに。クソダリイなァ…)なんてなことを思いつつ、搭乗口に向かう、場所既に飛行場。しかし、何故か教室に這入ってしまい。→ 基本的な単語を外国人女講師から教わっている。A.T.M.をオール・タイム・マシーンの略だと答え、呆れられた。すると、宇宙空間に放り出され、巨大なアルファベットが舞ってい、それらにしがみついて場所を移動。ふと気がつくと、日本の観光地に於ける内装と寸分違(たが)わない御土産屋さんにゐた。ってか、うわ!レジ横に浅野がいる!シーズンオフ(映画俳優にそんなんないが)はここで働いているらしい。詰め寄り握手してもらい、満足げに退散。店ン中をブラツイテいたら、また浅野に声を掛けられ、座敷に呼ばれ、書生机(?)みたいなんを挟んで対面式に正座。エレドラの舞台挨拶とか、マッハのライヴに行きました!と熱く語る。「ところでここは何処?」訊いたらば、如何やら渡航先との中継地点(何か、問題になっている島)にいるようだった。「何か、寒くないっすか?」っつったら地図出して場所を確認させてくれて、メルカトル図法で一寸ズレてるけど(← 文脈として正しいかは不明)、北海道と緯度はそんなに変わらないらしい。「じゃあ寒いじゃん?」そしてオレは、アドレスを印刷したフライヤーを渡して、その場所を去ったのだった。ま、ユングだったらこの夢如何分析するか知らんが、、、ディスストーリー・ベースドオン・マイ・“スウィート”・ドリーム。
汗脇パッドも恥塗れ!
ついてねえ!ノッてねえ!
ソフトオンデマンド恋しい季節に、
ケータイ不法所持
ローカル・エモーション依存ニスト。
「グッバイヘルニア!」
ついてねえ!ノッてねえ!
ソフトオンデマンド恋しい季節に、
ケータイ不法所持
ローカル・エモーション依存ニスト。
「グッバイヘルニア!」
「何の罪もない人々がっつうけどさァ…?」【或る友人の、、、、、】
※ 著者註;実際に起きた事件とは一切関係ありません。悪しからず!
※ 著者註;実際に起きた事件とは一切関係ありません。悪しからず!