肝に銘じた方が良い 2021-06-22 23:22:44 | 日々の事 午後リモートワーク。安倍元首相ではモリ・カケ・桜(森友学園・加計学園・桜を見る会)など、菅首相では日本学術会議の会員候補6人の任命拒否問題・首相の息子による総務省幹部への接待問題など、政治家の大きな不祥事は数多くあった。ただし、内容が国民にとっては手の届かない雲の上の存在であって現実味に欠けていて、国民の殆どはあまり怒りがこみ上げて来ないところが、今回の武漢ウイルスによるものは国民の生活に直結し、目と鼻の先で起きている為に、非常に目に付くもの。そんな中、政治家の対策の遅さや不備、自分達には甘くて国民には厳しい対応には、怒りがこみ上げて来る。東京オリンピック開催の為、国民生活だけ自粛やら要請されて窮屈な生活を強いられれば、そりゃ国民の政治不信、拒否反応が凄い事になるさ!野党は売国奴・反日ばかりにつき、与党からの政権交代は二度と起こる事はないけど、それでもあまり胡坐をかいていると自民党も手痛いしっぺ返しが来る事を肝に銘じた方が良い。 ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑