(銀座)千円中華ビュッフェの九寨溝 2022-06-22 23:20:29 | グルメ ますみが代休。仕事用の靴が欲しいとの事であり、銀座松屋へ。どうせ銀座に行くのならば、テレビに何度か取り上げられている中華料理千円ビュッフェの九寨溝に行く事にした。10時45分前に出発し、田園都市線→半蔵門線→銀座線を乗り継ぎ、11時20分過ぎには新橋駅に到着。「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」で有名であるスペイン料理版「俺のスパニッシュ」の店発見。 ただし、17時からの営業につき、今は無理。11時開店の美登利寿司は、もうウェイティングの行列。 11時半前に九寨溝に到着すると、15人ほど並んでいた。※画像は店を出た後。すぐに開店し、全く問題なく入店。 税込み1,000円で中華料理食べ放題(一人小籠包3個まで無料)とソフトドリンク飲み放題。立地から考えると有り得ない価格。トレーは、最初に配られるものだけだが、全く問題なし。 一人MAX3個の小籠包のみ、テーブルに運ばれて来ます。 アルコール頼まず、年には勝てずに量もさして食べられず、40分程で終了。コーラガブ飲み出来たし、杏仁豆腐は3回食べれたし、満足満足。その後、松屋まで運動兼ねた散策。 三越。 文明堂のカフェのマスコット。 ますみの靴を購入した後、食品売り場。ブルガリのチョコは、1個千円、細長いケーキは5千円とか、有り得ない価格。ガトーフェスタハラダは、ホワイトチョコのコーティングが販売されていない時期の為に断念。 どこに立ち寄る事もなく銀座線の銀座駅へ。て言うか、ランチは別とし、銀座線→半蔵門線→田園都市線の利用ならば、先週の浅草帰りに寄れたじゃん! ますみの計画性の無さにはやられた。。。(o_ _)oドテッ ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑