3/10
武漢コロナウイルスによるイタリアでの死亡率が
他の5倍くらいなのはさすがに不安を感じる。
それにしても日本国内を冷静に考えてみると、
大規模感染をなんとか抑え込んでいるといっても過言ではない。
クルーズ船を抜けば、そんなに多くはないのだから。
しかし抑え込んでいる最大の勝因は政府の力というよりも、
日本人の日頃のマスク習慣のおかげではないか。
もちろん医療従事者たちの決死の働きは当然のこと。
あちこちの報道を眺めていると、
本来は国内扱いではないクルーズ船の感染者数などをどうしても日本に含めたい勢力があって、たとえばBBCなども世界地図においてイタリア、イラン、韓国ととも日本を真っ赤に塗り潰して発表しているが、横に小さく「クルーズ船を含む」と注釈されていて、しかし真っ赤であれば人はどんな理由があろうとそれは危険と判断する。日本政府はそういったメディア全てに厳重に抗議しないと今後日本は風評被害に悩まされるだろう。日本はある意味で少しロシア化することが望ましいような気がする。
そのBBCの地図で、それでは発生源の中国はというと、なんとグレーでまったく目立たない。その理由はというとこれが面白い「中国以外の感染率の高い国」ということらしい。危険度を表すのに例外を作る必要性があるのだろうか。
完全に印象操作である。人は赤に強く反応するように出来ているのだから。
おつかれさまでした。おやすみなさい。evolucio