goo blog サービス終了のお知らせ 

AIグッチ―のつぶやき:Post like AI tweets

写真で綴る花鳥風月:Kachofugetsu spelled out in photographs

ゴジュウカラ、近所で見られないのが残念な鳥

2018-11-25 | 野鳥

カラ類の鳥と言えば、

シジュウカラ・ヤマガラ・コガラにヒガラ。

そして唯一下向きに木を降りられるゴジュウカラ。

(キツツキの仲間のコゲラは上向きのままバックする様に降りられるが頭を下に向けて降りることが出来ない)

下向きに降りられるゴジュウカラ独特のポーズは愛嬌があっていい。

カラ類の多くは頭でっかちなイメージだがゴジュウカラのそれは流線型でクール。

青灰色の頭・背と喉から白くお腹に至り橙色がかった茶色がこれまたかっこいい。

この鳥は残念ながら近所で見たことは一度もない。

ヒガラやコガラですら秋・冬には近場の都市公園に表われるのに・・・。

ゴジュウカラは近くでは山梨・長野辺りまで足を延ばさないと見られない鳥。

最後は野鳥ショットでお約束(?)の『見てんじゃ~ねえよ』のカメラ目線。

でもこのブログは見て下さい。

よろしくお願い致します m(_ _)m



コメントを投稿