三月の花を散歩写真で、その壱 2018-03-06 | 花・花木 近所を散歩してみて やっと花が咲き始めた感じがする。 今までは梅かスイレンだけに近かった道すがら見かける花にバリエーションが増え始めた。 少し前の投稿でも取り上げたがホトケノザ ヒメオドリコソウは色が淡く色の強さではホトケノザにその座を譲るが花の形の愛らしさでは負けていない。 オオイヌノフグリは鮮やかな青。 いずれも地を這うように小さく低く控えめに咲く花だが土色だった道に彩りを与えてくれるのが嬉しい。 御覧 頂きありがとうございます。 #植物 « 虎鶫、ムカデを食べても大丈... | トップ | 三月の花を散歩写真で、その弐 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます