[写真は3枚+動画1本]
今の季節の昨花で好きな花の一つがゼフィランサス。
白花はタマスダレ。
桃色花はサフランモドキと呼ばれているようだ(※1)
※1:書籍によって表記に違いがある
ゼフィランサスの好きなところは花びらの特に周辺部分が薄い桃色であること。
ただ、花の大きさに対して茎は華奢で細い。
そのため強い風や大雨で折れたり倒れたりすることもしばしば。
ただその華奢な様子と美しい桃色のバランスが何ともいい。
花言葉は、「清い恋」「清純な愛」
原産はジャマイカ・キューバ・メキシコなど中米。
花の色には白・桃色の他に橙色と黄色があるらしい。
橙色・黄色の花は見たことがない。
機会があれば是非撮ってみたい。
ゼフィランサス [2021年8月]
(ズームによるブレをDaVinci Resolve Ver.17で補正)
ヒーリング音楽と一緒にお楽しみください。
当ブログ関連記事
ゼフィランサス、白花はタマスダレが正式?そして9月30日の誕生花
【最後までご覧頂きありがとうございます】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます