きたグルメ店長

~北海道の旬の食材をお届けする~

きたグルメ店長の日記!

北海道の美味しい伝えます。

意外に旨いコロッケ丼^^

2010年11月04日 | 男の料理(家食含む)
他の方のブログを参考にしたコロッケ丼

これが結構、美味しく出来ました。


作り方は凄く簡単!

蕎麦つゆ(メンつゆ)を好みの濃さに調整をして、

お惣菜のコロッケ(今回はキャベツメンチを使用)をいれ、

長葱を入れて、出来上がり。



紅生姜と一味はお好みで、

最後に溶き卵を溶いても美味しくなるかも知れません。


ポイントはコロッケを、あまり煮込み、すぎないこと!

スーパーのお惣菜も、少し手間かければ美味しい一品に早変わり!


ビールの肴にあうかも知れません。

※この時は日本酒でいただきましたが^^




良く考えればカツとじと同じ、と考えれば違和感無いですね。

参考にしたブログは、ポテトコロッケを使ったコロッケ丼でした。


アイディア次第で料理の幅は広がりますね^^


・・・
きたグルメ情報・・・

簡単にイタリアンの楽しみたいのであればハーブソルト

パスタは勿論、鶏肉やフライドポテトにも使えます、

これもアイディア次第で、家庭で簡単にイタリアン!



バジルとセージ2種類をお届けします。

イルピーノ・ハーブソルトの詳しい紹介はこちらから↓


http://www.kita-g.jp/shopping/a0090/


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有りそうで! (みちのく320)
2010-11-04 13:24:21
こんにちは! 朝から青空の宮城です

「コロッケ丼」有りそうで、聞いた事が有りませんでした
今流行の“B級グルメ”何て良いかも知れませんね
合う具材を探したら面白いかも・・・と思いました

返信する
宮城には (みちのく320)
2010-11-04 13:31:14
思い出したので・・・

宮城には<B級グルメ>で
“油麩丼”があります
麩をカツ丼に見立てたどんぶりです
返信する
情報ありがとうデス^^ (みちのく320サンへ)
2010-11-04 15:41:54
コロッケ丼
他のコロッケでも試してくなりました、
確かにB級グルメです。


油麩丼!
ネットで探したのですが
美味しそうですね!
北海道で油麩が売っているのかな?

ジャンボ麩を使ったドンブリも
以前どこかで見た気がします。

今度、試してみます^^


返信する

コメントを投稿