試食品のキンキです
早速焼いて食べました
魚の脂が沢山のっていました、キンキは脂の多い魚です。
最近、ホッケ等の一夜干は干す前にサラダ油を塗ってから
干して販売している物が多いと聞いています
こちらは正真正銘の魚の油が出ています
・・感想・・・・・・・
美味しいです。しかし商品にするとなると一工夫が必要かも
キンキは本当に脂が多し魚なので干すのであれば
潮風を当てる。生干でなく塩を振って干す等が必要?
あと時間も少し時間をかけた方が良いかも
試食という事で少々辛口評価ですが
魚本来の旨みが出ていて美味しかったです
こんな高価な物試食できるなんて役得です。
その他のおかずです
出し巻き卵・冷奴・ニラとジャコの味噌汁・卵かけご飯
蝦夷の出し巻き卵はこのように作ります
名前のとおり巻いて焼き上げます
出来上がり
L卵・・3ヶ お酒・・大1・・かつお出汁・・大1 お好みで砂糖
蝦夷家は息子が決定権を持っているので砂糖は入れます
蝦夷家では上白糖の代わりにグラニュー糖を使用します
グラニュー糖の方が甘みがシンプルなので!
時間を長くしたり、濃くしたりできるそうです。