もう、入ってたんだ‥‥ 今年は早いね~~~♪ 2016-04-11 | 野鳥 二週間前程 ‥‥ の撮影です♪ 数羽のマヒワが、入ってました♪ 直ぐ後ろの枝に居た‥‥ メスでしょうか? 幼鳥でしょうか? にほんブログ村 ↑↑ ランキングに、参加しています! 応援の ポッチ !! 宜しくお願いします m (_"_) m #北海道 « 年‥‥ 数回通う沼には、まだ... | トップ | う ち の 家 族 紹 介 で す ♪ »
15 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (山親父) 2016-04-11 07:55:21 鳥の動きが活発になりモモンガさんも、忙しくなりそうですね! 返信する おはようございます! (まーさん) 2016-04-11 08:05:33 黄色い鳥なのにアオジとは、何処かが青いのですか?鳥の名前を覚えるのに苦労しています。 返信する おはようございます (ヒューマン) 2016-04-11 08:32:01 野鳥だけを撮り、ランキング入り さすがですねヒューマンのブログはなんでもあり ダメですね 返信する おはようございます♪ (どんぐりうさぎ) 2016-04-11 09:15:27 わーっ!!マヒワさんではないですか!!う、羨ましいですよーっ♪♪きれいですね!! 返信する おはようございます♪ (ベル) 2016-04-11 09:32:15 おっ、マヒワさんだ!この2~3年、マイフィールドには来てくれないので、そろそろ来てくれないかと首を長くして待ってる鳥さんです(^^ゞ本当なら、この時期見られる鳥さんなんだけど(^_^;) 返信する お早うございます (golfun) 2016-04-11 10:09:04 可愛い鳥を撮って楽しいでしょうね。 返信する こんにちは (ふーちゃん) 2016-04-11 12:30:24 モモンガさん2羽が同じ種類の野鳥なのですね美しいです珍しい鳥に出会い感激ですね撮影の楽しみがグンと増しますねぇ。これからも待っていますよ(^_-)-☆ 返信する ♪ 山親父さん ♪ (エゾモモンガ) 2016-04-11 17:03:53 おっしゃる通りですぅ~仕事休みの日はセッセセッセ‥‥ と、撮影へ♪ 返信する ♪ まーさん ♪ (エゾモモンガ) 2016-04-11 17:04:29 鳥の名前は、難しいですよね!今回のマヒワ見事に間違えました (´;ω;`) 返信する ♪ ヒューマン さん ♪ (エゾモモンガ) 2016-04-11 17:05:15 いつも応援、ありがとうございますランキングは撮影の励みになってますよ~ 返信する ♪ どんぐりうさぎさん ♪ (エゾモモンガ) 2016-04-11 17:05:55 マヒワだったんですね!近くの枝で、鳴いてましたよ~オスメス同時に撮れて‥‥ ラッキーな日でした♪ 返信する ♪ ベル さん ♪ (エゾモモンガ) 2016-04-11 17:06:20 マヒワは、結構大きな鳴き声なんですね♪歩道近くを歩いてましたが鳴き声が無かったら‥‥ 見逃していたかもです 返信する ♪ Golfun さん ♪ (エゾモモンガ) 2016-04-11 17:06:56 仕事の合間の撮影はストレス解消になってますよ~♪ 返信する ♪ ふーちゃんさん ♪ (エゾモモンガ) 2016-04-11 17:07:31 野鳥が、続々入って来る筈‥‥ なんですが今年の春は、入りが遅いんですよ~野鳥撮りは、森をウロウロしてます σ(^^) 返信する こんにちは! (minoji) 2016-04-13 14:27:26 今冬はマヒワの姿はチラッと出会っただけ!カワラヒワに混じってたので数も少なかったと思います。今年の冬は鳥の少ない異常な年でした。夏鳥を待ってます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
モモンガさんも、忙しくなりそうですね!
鳥の名前を覚えるのに苦労しています。
ヒューマンのブログはなんでもあり ダメですね
マヒワさんではないですか!!
う、羨ましいですよーっ♪♪
きれいですね!!
この2~3年、マイフィールドには来てくれないので、
そろそろ来てくれないかと首を長くして待ってる鳥さんです(^^ゞ
本当なら、この時期見られる鳥さんなんだけど(^_^;)
2羽が同じ種類の野鳥なのですね
美しいです
珍しい鳥に出会い感激ですね
撮影の楽しみがグンと増しますねぇ。
これからも待っていますよ(^_-)-☆
仕事休みの日は
セッセセッセ‥‥ と、撮影へ♪
今回のマヒワ
見事に間違えました (´;ω;`)
ランキングは
撮影の励みになってますよ~