野鳥だ~い好き日記

札幌で動いてる物 飛んでる物… 何んでも撮ってま~す 特に野鳥を ♪

ゴ ジ ュ ウ カ ラ と シ マ エ ナ ガ ♪

2017-04-04 | シマエナガ



樹液を舐めるシマエナガを‥‥
ゴジュウカラが、突然飛んで来て
鳴き声を発し、追っ払ってます






にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
  ↑↑
  ランキングに、参加しています!
  応援の ポッチ !! 
  宜しくお願いします m (_"_) m


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (imaipo)
2017-04-05 07:39:43
鳥の世界も大変ですね、ゴジュウカラも樹液を?
ゴジュウカラも他の鳥から追い立てられるんでしょうね(笑)
返信する
おはようございます (山親父)
2017-04-05 08:12:50
あまり大きくないゴジュウガラも
シマエナガには、勝てるようですね(笑)
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2017-04-05 09:41:22
改めて写真って一瞬なのですね
それを逃さない ヒューマンにはできない技です
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2017-04-05 10:00:07
ゴジュウカラも、そろそろ囀る時期なのかなぁ~
此方は山に行かないと会えない鳥で、初夏にお山に行くと、
高い木の天辺で囀ってますね(笑)
もう夏鳥が来始めますよ、来てる所もあるかなo(^o^)o ワクワク
返信する
おはようございます♪ (どんぐりうさぎ)
2017-04-05 10:42:03
忙しい鳥さんたちのいい表情が一緒のお写真に!
素晴らしいです☆

ベランダからオオタカを撮りました。
見てやってくださいませ。
返信する
♪ Imaipoさん ♪ (エゾモモンガ)
2017-04-05 16:42:54
カラ類もゲラ類も、樹液を啄んでましたよ~

若しかして‥‥
シマエナガの真似をしてたかもです♪

返信する
♪ 山親父さん ♪ (エゾモモンガ)
2017-04-05 16:43:21
カラ類は、集団での行動が多いので
結構強いですよ~♪
返信する
♪ ヒューマン さん ♪ (エゾモモンガ)
2017-04-05 16:43:48
おっしゃる通りですよね~

今は、ネットでも動画の世界ですが
一瞬の切り取りは、矢張りカメラ撮影でしょうね!
返信する
♪ ベル さん ♪ (エゾモモンガ)
2017-04-05 16:44:26
今春は、渡りが早いようですよ~♪
世界的に暖かいのが、影響しているかもです

昨日、オオジュリンを見ました♪
返信する
♪ どんぐりうさぎさん ♪ (エゾモモンガ)
2017-04-05 16:44:58
ベランダからオオタカが撮れたんですかぁ~?
どんな処に、お住まいなのでしょう

羨ましいですぅ~ ( ̄^ ̄;)
返信する

コメントを投稿