ゴ ジ ュ ウ カ ラ と シ マ エ ナ ガ ♪ 2017-04-04 | シマエナガ 樹液を舐めるシマエナガを‥‥ ゴジュウカラが、突然飛んで来て 鳴き声を発し、追っ払ってます にほんブログ村 ↑↑ ランキングに、参加しています! 応援の ポッチ !! 宜しくお願いします m (_"_) m #北海道 « オ オ ハ ク チ ョ ウ ♪ | トップ | 着々‥‥と、 春めいて来まし... »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (imaipo) 2017-04-05 07:39:43 鳥の世界も大変ですね、ゴジュウカラも樹液を?ゴジュウカラも他の鳥から追い立てられるんでしょうね(笑) 返信する おはようございます (山親父) 2017-04-05 08:12:50 あまり大きくないゴジュウガラもシマエナガには、勝てるようですね(笑) 返信する おはようございます (ヒューマン) 2017-04-05 09:41:22 改めて写真って一瞬なのですねそれを逃さない ヒューマンにはできない技です 返信する おはようございます♪ (ベル) 2017-04-05 10:00:07 ゴジュウカラも、そろそろ囀る時期なのかなぁ~此方は山に行かないと会えない鳥で、初夏にお山に行くと、高い木の天辺で囀ってますね(笑)もう夏鳥が来始めますよ、来てる所もあるかなo(^o^)o ワクワク 返信する おはようございます♪ (どんぐりうさぎ) 2017-04-05 10:42:03 忙しい鳥さんたちのいい表情が一緒のお写真に!素晴らしいです☆ベランダからオオタカを撮りました。見てやってくださいませ。 返信する ♪ Imaipoさん ♪ (エゾモモンガ) 2017-04-05 16:42:54 カラ類もゲラ類も、樹液を啄んでましたよ~若しかして‥‥シマエナガの真似をしてたかもです♪ 返信する ♪ 山親父さん ♪ (エゾモモンガ) 2017-04-05 16:43:21 カラ類は、集団での行動が多いので結構強いですよ~♪ 返信する ♪ ヒューマン さん ♪ (エゾモモンガ) 2017-04-05 16:43:48 おっしゃる通りですよね~今は、ネットでも動画の世界ですが一瞬の切り取りは、矢張りカメラ撮影でしょうね! 返信する ♪ ベル さん ♪ (エゾモモンガ) 2017-04-05 16:44:26 今春は、渡りが早いようですよ~♪世界的に暖かいのが、影響しているかもです昨日、オオジュリンを見ました♪ 返信する ♪ どんぐりうさぎさん ♪ (エゾモモンガ) 2017-04-05 16:44:58 ベランダからオオタカが撮れたんですかぁ~?どんな処に、お住まいなのでしょう羨ましいですぅ~ ( ̄^ ̄;) 返信する こんばんは! (minoji) 2017-04-05 18:10:12 樹液は冬のエネルギー源なんですね。この時期北海道では虫などはみつからないでしょうからね~。ゴジュウガラもしばらくお目にかかってないあ~。 返信する ♪ minoji さん ♪ (エゾモモンガ) 2017-04-05 21:24:34 おっしゃる通りですね♪冬は餌が少ないので、きっと‥‥ 樹液はご馳走でしょう最近、シマエナガは見れなくなりました 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ゴジュウカラも他の鳥から追い立てられるんでしょうね(笑)
シマエナガには、勝てるようですね(笑)
それを逃さない ヒューマンにはできない技です
此方は山に行かないと会えない鳥で、初夏にお山に行くと、
高い木の天辺で囀ってますね(笑)
もう夏鳥が来始めますよ、来てる所もあるかなo(^o^)o ワクワク
素晴らしいです☆
ベランダからオオタカを撮りました。
見てやってくださいませ。
若しかして‥‥
シマエナガの真似をしてたかもです♪
結構強いですよ~♪
今は、ネットでも動画の世界ですが
一瞬の切り取りは、矢張りカメラ撮影でしょうね!
世界的に暖かいのが、影響しているかもです
昨日、オオジュリンを見ました♪
どんな処に、お住まいなのでしょう
羨ましいですぅ~ ( ̄^ ̄;)