野鳥だ~い好き日記

札幌で動いてる物 飛んでる物… 何んでも撮ってま~す 特に野鳥を ♪

ヒ ガ ラ ♪

2017-06-29 | 野鳥



この時期のヒガラ撮影は、初めてです





日本産カラ類では、最小‥‥ らしいですよ~♪



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
  ↑↑
  ランキングに、参加しています!
  応援の ポッチ !! 
  宜しくお願いします m (_"_) m



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (ベル)
2017-06-29 23:38:57
ヒガラは数年前に、コマドリを撮りに行った時、
営巣してる所に遭遇しましたよ(^o^)
高いお山に行かないと会えないので、ベルさんは今まで、
数回しか見た事がないんです(^^ゞ
目の出難い鳥さんですよね。
でもエゾモモンガさんは、さすがバッチリですねd(゚-^*) ナイス♪
返信する
おはようございます (imaipo)
2017-06-30 07:48:13
はっきりと撮られてますね
今は見られませんがシジュウカラも目がとりたいのですが
なかなかこうした写真になりません、可愛い鳥ですね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2017-06-30 09:16:47
小さい鳥なんですね
眼が黒いので、なかなか撮れないですね
返信する
おはようございます (山親爺)
2017-06-30 09:19:07
小さい鳥なのに、目にピントがバッチリ、流石ですね~!
返信する
こんにちは (ふーちゃん)
2017-06-30 11:30:48
モモンガさん
美しく撮れていますね
バッチリですね・凄い!(^'^)

小さいだけにレンズを合わすのにも
大変だと思いますが・・・


返信する
♪ ベル さん ♪ (エゾモモンガ)
2017-06-30 16:25:30
おっしゃる通り
カラ類は、総体して眼元が黒いので
眼がハッキリ撮れませんよね!

この時は、珍しく順光でしたよ~♪
返信する
♪ Imaipoさん ♪ (エゾモモンガ)
2017-06-30 16:26:01
カラ類の居る処に
目的の野鳥が一緒に居るんですが‥‥

この時は、空振りでした
返信する
♪ ヒューマン さん ♪ (エゾモモンガ)
2017-06-30 16:26:30
まさか‥‥ この枝に止まってくれるとは
ラッキーな撮影でしたよ~♪
返信する
♪ 山親爺さん ♪ (エゾモモンガ)
2017-06-30 16:26:57
撮影条件の悪い処の撮影ですが
止まり物は、何とかなりました♪
返信する
♪ ふーちゃんさん ♪ (エゾモモンガ)
2017-06-30 16:27:55
三脚を使っての
撮影でしたから‥‥

このような写真が撮れたのでしょう~♪
返信する

コメントを投稿