goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥だ~い好き日記

札幌で動いてる物 飛んでる物… 何んでも撮ってま~す 特に野鳥を ♪

今 朝 は 他 人 行 儀 (´▽`;)

2011-07-15 | スズメ



庭に来るスズメに
雨の日も 大雪の日も 餌をやり続けてます

最近 雨の日が多くって
撮影に 行けません!

其れで モデルさんになってもらおう‥‥ と









いつもは リラックスして 食べてるのにぃ~
やけに今朝は 警戒心が強い


普段は 閉ってる自転車置き場のドアを開けて 
カメラを構えてるせいでしょうか (^m^ )イヒッ!








                 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
                 にほんブログ村

                 いつも応援のポチ! 
                 有難うございます m (。_) m


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪ タカ長さん ♪ (エゾモモンガ)
2011-07-16 21:29:10
近所に スズメの餌やり 10 年目のベテランさんが 言ってました
動作の違いで 見分けてる‥‥ と
 
スズメも個性が あるんですね~ (^^;)
返信する
Unknown (タカ長)
2011-07-16 17:45:50
このような写真を拝見すると機材の差、いやウデの差を感じます。
たくさん居るスズメもそれぞれの性格があってよく見ると面白いですね。
返信する
♪ minojiさん ♪ (エゾモモンガ)
2011-07-16 16:53:53
ありがとうございます
皆さんの暖かい応援で 何とか goo ブログを続けてます

道内の方が ニュウナイスズメの記事を載せてる方がいますが
エゾモモンガ家に来るのは 普通のスズメだけ “ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ
返信する
♪ クマゲラさん ♪ (エゾモモンガ)
2011-07-16 16:53:22
今日の札幌は 大雨が 続いてます

此れは 前兆‥‥ で
此れから もっともっと降るとか ( ̄へ ̄|||)

返信する
♪ たんたかさん ♪ (エゾモモンガ)
2011-07-16 16:52:50
スズメのヒナは まだ 親に餌を強請ってるん時期なんですね~

10 羽のスズメ到来は 凄い!
たんたかさんの処は 居心地が良いんでしょう
(^v^)
返信する
♪ 熊取のおっちゃん ♪ (エゾモモンガ)
2011-07-16 16:51:56
おっちゃんの家では 食パンですかぁ~

うちの自己チュー息子は パンが大好物なので‥‥
スズメに回る分は ありません (^^ゞ
返信する
Unknown (minoji)
2011-07-16 16:29:01
こんにちは!随分ランキングアップしましたね。今日もポチッしましたよ!
ところで北海道にはこの時期ニュウナイスズメが居るはずなんですがね~。桜の咲く頃そちらに移動していくんですが。今度探してみてください。
返信する
お早うございます。 (クマゲラ)
2011-07-16 05:51:54
手短に、いいモデルさんがいて羨ましいです

此方、今処曇り空ですが
昼近くから、泣きだすようです
またまた、PCの底を漁らなきゃいけないようです(笑)
返信する
きてますよ (たんたか)
2011-07-15 22:37:24
今日は何羽いるのっていうくらい 飛んできました
10羽以上 何度も来るのでご飯がすぐなくなります。
親に向かって雛が3羽一斉に羽をバタバタ
自分でも啄ばむんですけどね・・・


返信する
Unknown (熊取のおっちゃん)
2011-07-15 21:28:17
こんばんは
我家でもスズメに餌をやっています 今は早朝から
催促しています 餌は食パンを小さく切ってやって
います 可愛いですね
返信する
♪ ふーちゃん ♪ (エゾモモンガ)
2011-07-15 18:40:27
スズメって 動きが意外と早いんですよ~
良いモデルでは ありません d(´ε`*)チッチッチー

未完成のブログページ 是非 早めに完成させて下さい
鹿児島から愛媛までは 遠いですかぁ~ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘッ
返信する
♪ ベルさん ♪ (エゾモモンガ)
2011-07-15 18:39:53
スズメって 地味な配色‥‥ なので 撮影は易しくないですね~
ガラス越しで撮った事ありますが 
ピントが合わなくって 其の時はカメラが壊れたかと (* ̄m ̄)プッ !

冬に 餌台の位置を替えて ガッチリ撮ろう計画
その前に 蘭栽培の小屋を壊さなくっちゃ !!

返信する
Unknown (ふーちゃん)
2011-07-15 15:21:39
モモンガさん こんにちは
すずめ可愛いものです
俺も鳥だよ~って
喜んでいるかも知れませんね。
未完成のブログに挑戦しましたが
ご紹介できる段階ではありません。
返信する
こんにちは♪ (ベル)
2011-07-15 13:54:26
スズメの写真は難しい、ウチの庭にも来るのですが、
カーテンがちょっと揺れても、アウトです(^^ゞ
でも今度挑戦してみようかな、多分ガラス越しなんで
ボケボケだと思うけど(笑)
窓の直ぐ外にある、植木鉢の中の花の種を食べてるみたい(^_^)
返信する
♪ ma_kunさん ♪ (エゾモモンガ)
2011-07-15 13:52:25
座敷スズメ‥‥ ですかぁ~ (^m^ )プッ !
きっと メンコイでしょうね

動画で見た事ありますが 本当なんですね !!
返信する
♪ たんたかさん ♪ (エゾモモンガ)
2011-07-15 13:51:50
今春生まれたヒナを狙ってるのですが 来てくれません
たんたかさんの処では 見れますかぁ~

若しかして 日中来てるのかも‥‥ (ーー;)
返信する
♪ やま悠作さん ♪ (エゾモモンガ)
2011-07-15 13:51:17
スズメに餌やりするのが 日課になりました
記事のない時の お助けマンです σ(^_^;)

この時のレンズは いつも使ってる 400 mm
返信する
♪ 筑前の国良裕さん ♪ (エゾモモンガ)
2011-07-15 13:50:35
撮影に行かない朝は スズメに起こされます
集まって来るスズメの中で 2 羽が馴染みなんですよ~

スズメも 慣ればメンコイ (^-^)
返信する
お早う御座います (ma_kun)
2011-07-15 10:56:59
スズメも餌をやり続けると慣れてきますね。
お仲間の家では座敷にまで上がって来ていましたからね。
返信する
おはようございます (たんたか)
2011-07-15 10:56:16
うちでも 毎日 何度も来てますよ。
スズメを見ると 「あれ ご飯がないわ」って
鍋から 少しとって ばら撒いてますよ。

エゾモモンガさんの写真でスズメの綺麗さ確認ですね。
返信する
Unknown (やま悠作)
2011-07-15 10:49:51
悠作宅も毎日、雀に餌をあげていますよ。
でもこんなに明瞭な写真を撮ったことがありません。
レンズは600ミリですか ?
返信する
Unknown (筑前の国良裕)
2011-07-15 08:40:09
おはようございます。
雀をこんなに近くで見ることは初めてです。
なかなか良いもんですねぇ。
返信する

コメントを投稿