今朝は娘と3人で近くにオープンした「蔵人」にモーニングに行ってきました。
最近は和風建築のお店が多くなりました。
団塊の世代に合わせているのかも・・・
店内は一人客が多く、静かに朝の時間を過ごすという雰囲気でした。

一人用の珈琲ポットに入れてあり2杯分楽しめます。
豆も浅煎り深煎りが選択できました。
16M道路(いちょう通り)の
サンマートの信号を
北へ500Mほどにあります。
定休日(火)
モーニング(¥400)
最近は和風建築のお店が多くなりました。
団塊の世代に合わせているのかも・・・
店内は一人客が多く、静かに朝の時間を過ごすという雰囲気でした。

一人用の珈琲ポットに入れてあり2杯分楽しめます。
豆も浅煎り深煎りが選択できました。
16M道路(いちょう通り)の
サンマートの信号を
北へ500Mほどにあります。
定休日(火)
モーニング(¥400)
以前から行ってみたいと思っていた CAFE「葡萄屋蔵ぶ」に
若い頃務めていた会社の同期3人で行ってきました。
久しぶりの再開に時間の経つのも忘れおしゃべりに花を咲かせました。
子供たちはそれぞれに成長し就職してましたが、結婚しているのは、
子供8人のなかで2人だけでした。
みな仕事のことでまだ手いっぱいのようです。
今は適齢期という言葉も死語になりましたね。
「葡萄屋蔵ぶ」 ロックタウンにあるスーパー三心の信号を
北に入って100Mくらいにあります。
店内は落ち着いていて、珈琲もおいしいです。(水曜定休日)
ゴールデンウイークも終盤になり、昨日までの晴天は終わりを告げ、
朝から雨が降りつづいています。
久しぶりに映画「海 猿」を見にカラフルタウンのシネマに行ってきました。
前回見た時は、感動して帰ってきましたが、今回は、どうだろう・・・
最初はたいしたことないかな・・と思っていましたが、次第にスクリーンに引き込まれていきました。
迫力もあり、スケールも大きくて、見ごたえ充分です。久しぶりに感動の涙が流れていました・・・
もうこれで終わりなのかと思っていると意外な展開になりハラハラドキドキ!
伊藤 英明も最高によかったです。岐阜出身だし応援してます。
すべては船の中から始まった・・・