梅雨に入って垣根の柘植の木が勢いよくあちこちに、伸び放題になっていました。
小雨は降っていますが、カンカン照りよりはいいかと、
思い切って剪定をすることに。
ザクザクと鋏を入れます。切れ味抜群で最初は気分もよくカット。
最後にはだんだんと手の力も入らなくなり、腰も痛くなってきました。
昼前2時間、午後から2時間かけて剪定。
さっぱりとしました。主人の母が、ごみ袋に詰めてくれます。全部で7袋になり、去年よりもかなり量が多いような・・・
ついつい切り過ぎ、随分と思い切りよくカットしたのかもしれません。
風通しがよくなって まぁいいのでは。
「きのう開きました」
「雨でうれしそう」
「プランターのミニトマト」
「そろそろ食べごろ」