花火大会
梅雨も明けて、夏本番となりました。
今年初めての花火を見にデジカメサークルの仲間と出かけてきました。
夜空に浮かぶ花火を撮影するには三脚は必需品。
開始の1時間前には会場に到着。カメラを設置して準備万端。
いきなりドカーンと上がり辺り一面に光が広がりました。
シャッターを押しますが、いつもと違って、露出時間が長くて
撮影されるまでに随分時間がかかります。
枚数だけは沢山撮りましたが、花火の美しさには程遠い出来で、
ガックリ!!
花火終了後には、同じサークルの仲間のお店に寄ることになり、
JRの駅まで行くより、一駅だからと歩く事にしたのはいいのですが、
「30分で着くよ」と言われたのが、結局1時間10分かかりました。
夜だから歩けたのか、それとも4人だから歩けたのか・・・・
お店で頂いたウーロン茶の美味しかったこと。
ありがとうございました。
とても貴重な体験をした夏の一夜でした・・・