みー's Life

中3の息子、小6の娘が毎日何かしら、やらかしてます(笑)マイペースで子育て奮闘中の日記です。

学校からのお便り

2025-01-12 | 学校
先日、学校からもらってきた高校入試の書類を読むために
お兄ちゃんのカバンをあさってました
先生から子供に渡したので確認してくださいと電話があったので




探していた書類と共に
ん?これは?
と思ったものが2つ出てきました


1つ目は
高校入試のための面接練習の本・・・の集金袋400円なり~


2つ目は
今年度、中学校の地区委員をしていたんだけど
来年度の委員選出についての封筒


ついに来たか~誰かにお願いに行かないとなと封筒を見ると
再配布の文字が
再?初回のもの手元に届いてないんですけどーーーと思いながら
封筒に貼られた内容を確認すると
11月末に配布されていて提出期限が12/17になってました




やば


しかも再配布の提出期限は1/14
これは何とか間に合いそうだけど
もし私が高校入試の書類を探してなかったらと思うとゾッとしました


私「ちょっとー私の名前書いてある封筒とかきたら出してよね」
お兄ちゃん「それ大事なやつやったん?」てさ
当り前やろー
学校から私宛の封筒とか来たら大事なものにきまっとるやん
小学校の頃から役員したことあるし
封筒来るの初めてでもないんだけどな


気付いてよかったわ
先生も「これお母さんに渡しといてね」と言わないんだろうか
絶対言ってるよね
ほんとにもう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やらかした保護者会

2024-12-26 | 学校
先日、2学期の保護者会がありました
中学3年生のお兄ちゃんはもちろん3者面談

でももうサッカー推薦で進路決めたし(試験はまだなので決定ではない)
正直先生と相談したかったのは進路決める前の時であって
決めてしまった今となっては話することなんてないわーと思ってました

だから軽ーい気持ちで
思ってたのが間違いだった…



当日13時から3者面談
10時過ぎには下校ということだったので
お昼食べてから行こうということになりました

せっかくなので学校の近くの中華店で食べることに
早めに行こうと言ったのになかなか用意しないし…
それが原因です


はい
お昼時で混んでいたようでなかなか運ばれてこない
私のが先に来たから食べてたんだけど
お兄ちゃんのがこない
しかもお兄ちゃんはラーメンセット
ようやく運ばれてきたのは13時に7分前
ギリギリな上にアツアツ

私が先に会計も済まし、車で向かうことに
もう間に合わないなとは思っていたけど
2人とも行かないわけにはいかない
かろうじて13時に間に合った私(いや、おそらく遅れてる)
お兄ちゃんのクラス4階なのよね
息切れがすごくて死にそうだったわ(マスクもしてたし)


そしてお兄ちゃんが居ないまま面談開始
先生はもちろん「どうされましたか?」と聞いてきたけど
理由を言っても
特に困った感じでもなく話は進んでいった


お兄ちゃんはもちろん最後まで来なかった
でもお兄ちゃんいない方が話が早いというか
聞きたいこと聞けるというか
3者面談ばかりがいいってことじゃないよねって
私は思う


その後、お兄ちゃんは無事学校に到着
うちらの次の親子が終わって
次の親子がまだ来てなかったので
先生にご挨拶
特に言われることもなくあっさりと帰宅したのでした


受験の親子はガッツリ進路相談してるんだろうけど
うちは違う
それぞれだね
ガッツリ相談は妹ちゃんの時に…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン大会

2024-11-03 | 学校
先日マラソン大会がありました

初めて練習した日に
「13位だったよ」との報告が

今年から小学校が合併したので練習がどんな感じで
行われたかわからないけど
13位と言っても何人中の13位?
しかもBチームやろ?と思っていたら

女子40人近くでAチームの13位だったらしい


うっそだーーーーー
だって、前の小学校では少ないから男女混合だけど
ABチームのBでしかもビリから2番目だったけど
そんな子がAで13位なんてありえんやん???

どれだけ他の子が手を抜いてんだ
と思っていたら
次の練習会も13位

どうして?
もしかして前の学校の全体レベルが高かったってこと?

でも本番はみんな頑張るはず
とにかく証拠を見てこなくてはと思い
マラソン大会に行ってきました


うん
確かにAチームだった
ビデオ撮ってて何位かまではよくわからなかったけど
結果は11位だったみたい

順位あがってるやん!
へーよく頑張ったわ
ビリから2番目が女子11位になるとはねー
わからないもんだな

中学校はほぼ持ちあがりなので
中学生年代もビリ近くになることはなさそうね(たぶん)

お兄ちゃんと違って運動音痴やと思ってたけど
実は意外とそうでもなかったんやね…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ため息の訳

2024-06-25 | 学校


小6の妹ちゃんの話


今年から3校統合になって1年早く中1になった感じ
本当に小学生なのか中学生になったのかわからなくなることあるわ


毎日毎日、新しい友達の話ばかりで
誰が誰かわからないから
名前言われても
「はぁー」「んー」「だれ?」「そうなん?」って感じで
曖昧な返事しかできないわ


かろうじて5月に運動会があったから何枚か写真を撮る事が出来て
仲いい子だけはわかる感じー
なんだけど…
仲の良い友達2人の名前が似てて
どっちがどっち?で間違える笑




もう3か月も経つと
学校にも慣れてきてクラスの子はもちろん他のクラスの子とも
ちょっとずつ話ができてる感じ
なのはいいけど…
今度は○○と○○が付き合ったとか両想いとか
そんな話をするようになって


それがそれが
3校あって
A…1クラス(うちの子の出身校とする)
B…2クラス
C…1クラス
の統合だったんだけど
なぜかBとCばかり付き合うのよ
うちのAは全然人気ないのかーーーーーい笑


そういえば
お兄ちゃんの時もそうやったような?
BとCはませてるねーと言ってた記憶があるわ




この前、妹ちゃん
ため息ついてて
どうやらお気に入りだった子が
付き合っちゃったらしい


仲のいい友達の1人も付き合ってるみたくて
妹ちゃん彼氏欲しそうな感じ




暖かくみまもって行きたいと思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会2024

2024-06-02 | 学校
もう過ぎたばかりの話ですが…


先日、運動会がありました。
お兄ちゃんが金曜日、妹ちゃんが土曜日の連チャン
妹ちゃんの日は5月で一番暑いと言われてた日で
もう気温がヤバくてキツかったー


まずお兄ちゃんから
100m走
ここ2年、一列目だったのでいるかなーと思ったけど
今年は記録のタイムが遅かったせいで
二列目でしたー悲


でも二列目は同じ小学校出身の子ばかりで私的には濃いメンバーだなーと
「ビデオ撮ってねー」と言われ、いつも撮ってるのに何でや???と
思っていたのですが
スタートと同時にみんな転がるというウケ狙い
あぁこれね
これを撮って欲しかったのね
2回目のスタートにも何かするのかな?と思ったけど
みんな横を見渡して何もしないとわかるとガチに走りだしてたわ
それはそれで私は好きやった


混合リレー
も、いつも出てたのに今回足が痛いせいで辞退したらしい
この時期いつも足痛いのはなぜや(確か去年も同じようなこと言ってたぞ)
運動会でリレーの選手に選ばれてない事が今までなかったので
初めてのおもんないリレー
あり得ないわ…
まぁ実際はお兄ちゃんの団ではない他の団が接戦だったので面白かったけどね




次は妹ちゃん
まず、統合して初めての運動会だったので何もわからずー
妹ちゃんは校舎の右側とか教えてくれたんだけど
運動場を見たことがなかったので聞いても???わかるかいなって感じ


今までは1学年1クラスだったのでサクッと運動会も終了だったんだけど
1学年3クラスになりー
50mやら80mやら100mやら
他の学年が長い長い
暑さもあってか知らない子見てても…と思って
早々にママ友と日陰へ避難することに
そしてスゴイ  人、人、人、
敷物の場所取りはなかったけど立ち見だからこそ?人が多く感じたわぁ


100mは
男女別で交互に走ってた
妹ちゃんの列は偶然にも現、元の会社の同僚の子と同じ列で3人並び
1人はすぐわかったけど、もう1人は後日知ったんだけどね


綱引きは5.6年だったけど
わりと早く見つけることが出来たのでよかったー


まぁそれも体操服が前の小学校のものを着てたせい
残りの2校と新しい体操服は、わりと色が似てるけど
うちの前の小学校は全然違う色なので見つけやすかったんだよね
この日のために新しい体操服持ってるのにあえて前の体操服を着てきたって人もいるくらい
最初は目立ち過ぎて嫌がるかな(女子やし)と思ってたけど
全くそんなことはなさそうです


リレーはかすりもしてないけど
仲良しの友達がたくさん出るってことでビデオ撮りました
この人がー○○ちゃんでーと解説付きで教えてくれたけど
走ってるしよく顔も見えんし、わからんわ




2人共通してありがたかったことは
競技中や、合間のオフショット的な写真くれたこと
いつ撮ったんやろーというのをたくさんもらえて
本当嬉しかったです
私もみんなにあげれるのあればいいんだけど何もなかったな
いつか撮る機会あればみんなに送りたいと思いました


中3、6年、また1つ大きなイベントが終わりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする