先日、授業参観がありました。
入学式の時からすでに席替えをしたようで、一番前と言ってましたが・・・
「誰が決めたん?」と聞くと「先生」と答え
授業参観での態度をみて納得しました。
ずっと一番前かもしれんわ~と。
先が思いやられる。。。
家庭訪問は5月。
何か言われそー。
5月には運動会もあり、練習がもう始まっているようです。
1クラスを3つの団に。
ただでさえ少ないのにーーーとしか思えないけど、
2つの団だとライバルになりすぎてケンカとか仲間はずれみたいになるのかな?とも思ったり。
去年は来年度入学ということでお昼から運動会に行ったのですが、全校数も少ないし
子供のビデオを親は広々と撮れてるように感じました。
今まで保育園の狭いところに親がギューってなってるのしか見てなかったからかもしれない。
それはいい点だなーって。
場所の取り合いもごく一部らしい。
うちは【どこでもいい派】でーす。
リレーの選手に選ばれたそうで
初めての小学校の運動会楽しみです。