いたずら防止のために
1歳前にいろんなところにロックをつけました
テレビボード、冷蔵庫の氷のところ、食器棚、食器棚の下の引き戸の
4か所。
最近
テレビボードの下のロック壊されました
力が強くなってきたもんなぁ。
引っ張って馬力で開けました
そこにはDVDがあり開閉ボタンを押してCDを出したり入れたりして遊んでいます。
最高4枚もCDを入れていて開閉できなくなってたり
CD入れるところで体重を掛けてたり・・・
あーーーー割れるーーーー壊されるーーーー
他のロックは大丈夫なんだけどなぁ。
強度がもともと弱かったのか、もう寿命だったのか
興味ある場所だったから開けたかったのか。
とにかく早く新しいの買わなきゃ と思うんだけど
どうなんだろ
もうすぐ2歳5カ月…買うより言い聞かすのがいいのかな。
悩む
でもまぁ100円のだったので、もう1回買ってみようかな。
にしても
食器棚と下の引き戸は開いてたら閉めてくれるんだけどな。
この違い。
不思議だなぁ。
子供にはわかるんだろうな。
何か隠してる感。。。
1歳前にいろんなところにロックをつけました
テレビボード、冷蔵庫の氷のところ、食器棚、食器棚の下の引き戸の
4か所。
最近
テレビボードの下のロック壊されました
力が強くなってきたもんなぁ。
引っ張って馬力で開けました
そこにはDVDがあり開閉ボタンを押してCDを出したり入れたりして遊んでいます。
最高4枚もCDを入れていて開閉できなくなってたり
CD入れるところで体重を掛けてたり・・・
あーーーー割れるーーーー壊されるーーーー
他のロックは大丈夫なんだけどなぁ。
強度がもともと弱かったのか、もう寿命だったのか
興味ある場所だったから開けたかったのか。
とにかく早く新しいの買わなきゃ と思うんだけど
どうなんだろ
もうすぐ2歳5カ月…買うより言い聞かすのがいいのかな。
悩む
でもまぁ100円のだったので、もう1回買ってみようかな。
にしても
食器棚と下の引き戸は開いてたら閉めてくれるんだけどな。
この違い。
不思議だなぁ。
子供にはわかるんだろうな。
何か隠してる感。。。