今日は
山Pの話って書いたけど・・・
やっぱり別の話で

この気まぐれ、B型らしい

昨日は


式の内容を決めましょう

ということで、何をしたいかピックアップ

あらかじめ、用紙にアンケートっぽく書き出す作業があったので、
それを見ながらプランナーさんが組み立ててくれました

本当はその用紙をヤツも提出するはずなのに、無理

なんてヤツだ

せっかくのハウスウエディング

かなーーーり思い通り




余興やスピーチ、中座の時の相手など、心の中で誰かを結構決めてたので、
サクサクっと

あっという間に、たいだいの流れが出来てしまいました

さすがプロ

一番悩んだのは、ブーケトス

・・・みんな結婚してるんだよね


投げたいわけでもないんだけど。
でも唯一独身なのが仲良しのYちゃん。
もちろんYちゃんにあげるつもり

でも昔、Yちゃんが披露宴内で司会者さんに呼び出されて

すごく嫌だった


披露宴終わってから渡すってのも考えたけど、どさくさっぽいし

うーーーーん。
悩んだ結果
スピーチしてくれたお礼


もちろんブーケですとは言わずに。本当はブーケなんだけど。
細かいことはまだ決めてないけど、だいたいの内容が決まったので、よし

感じです。
巨大クラッカーよりも、ビールサーバー(男)よりも、花火よりも、
バルーンしてみたいなぁ

やっぱり女の子は基本的に風船好きでしょ

ロマンチックだわぁ。私

いい歳して演出がクサイなぁ。。。
(たぶん却下だけど

バルーンで犬作ったりとか。
自分達の演出でやれればいいよね

子供数人いるからプレゼントしたりして。
練習しようかな

でも風船が割れたりするのって・・・
縁起悪いというより、単純に怖い

じゃ無理か

挙式まで・・・あと 94 日