すっかり寒くなりましたね

家ではまだまだ我慢・・・と言いたいところですが
蓄熱暖房を入れてもらいました

とはいっても
主電源だけで暖房はまだつけていません

蓄熱なので、主電源だけでも熱がたまり周辺はほんわか暖かい

でもそれは
暖房として…ではなく
洗濯物を乾かすためです

(我が家では蓄熱暖房の上に棚台があり、年中室内の時はそこに洗濯物を干してます)
最近・・・
保育園に持っていく服やタオルが乾かなくなってきて

タオル3枚とエプロンを2つローテーションでやっているので、
1つ分が乾かないと持って行けない。
これ困りますよねー

この時期はもうアウト

蓄熱暖房のお世話になることにしました。
お部屋も暖かくなるし、イイことづくめ。
(洗濯機には乾燥機能付いてるんだけどね

冬物そろそろ買いに行きたいよー

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます