今、製作中の編物です
まだ後身ごろなので、まだまだ…。
今日から袖部分の減目に入るところです
何も模様も入っていないシンプルなもの
でも袖の部分だけ色を変えようと思ってます。
部屋着だからいいかな~
と思って。ヤツのだし
本
の通りに作ってるんだけど、最初の編み出しにゴム編みを
入れてなかったので、巻きついちゃってます
あとでゴム編みを下に入れたいと思います。
そこでついでに長さも調節しようかと…
この前から竹の編み棒に変えました
前までは竹が嫌いだったの
固いし
でもやわらか棒で編んでたら重みで棒がひよってしまって。。。
曲がってるのわかるよね。
だから竹に変えました。
ダイソー
に各種揃ってるもんね
前は100円なんかじゃ、とても買えなかった
ダイソーバンザイ
って感じ。
ってなわけで揃えちゃいました。
各サイズを。
この中に編み棒とか、編み止めとか入れてます。
ビニール袋は
靴下屋さん
のもの。
これがちょうどいいサイズだったんだよね。ピッタシ
本当はもっとカラーの編み棒あるはずなんだけど、
ちょっと編んでそのまま放置
されてるのも多くて1本だけ使用中になってたり…
もう絶対続きなんて編まないから、ほどいてもいいんだけどね。
早くこれ編んで私のバッグを編みたい
バッグが先でもいい
って思ってるんだけど。
同時進行
それは・・・できんやろー
うずうず。。。

まだ後身ごろなので、まだまだ…。
今日から袖部分の減目に入るところです

何も模様も入っていないシンプルなもの

でも袖の部分だけ色を変えようと思ってます。
部屋着だからいいかな~


本

入れてなかったので、巻きついちゃってます

あとでゴム編みを下に入れたいと思います。
そこでついでに長さも調節しようかと…

この前から竹の編み棒に変えました

前までは竹が嫌いだったの


でもやわらか棒で編んでたら重みで棒がひよってしまって。。。
曲がってるのわかるよね。
だから竹に変えました。



前は100円なんかじゃ、とても買えなかった

ダイソーバンザイ

ってなわけで揃えちゃいました。
各サイズを。
この中に編み棒とか、編み止めとか入れてます。
ビニール袋は


これがちょうどいいサイズだったんだよね。ピッタシ

本当はもっとカラーの編み棒あるはずなんだけど、
ちょっと編んでそのまま放置


もう絶対続きなんて編まないから、ほどいてもいいんだけどね。
早くこれ編んで私のバッグを編みたい

バッグが先でもいい

同時進行


うずうず。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます