みー's Life

中3の息子、小6の娘が毎日何かしら、やらかしてます(笑)マイペースで子育て奮闘中の日記です。

仲直り

2007-11-08 | 2009年より前


昨日、ようやく仲直りできたっぽいです
ヤツは休みだったので、夕飯作ってくれてました。


コレが昨日の夕飯です


皿は前のアパートの時から買ってあったけど
使ったのは初めてです。
チョーーーーー美味かったお金払ってもいいくらい


「美味しいね」を連呼してたら、
「この前の梅のやつも美味しかったよ」って
数日前、私が作った料理も褒めてくれましたぁ

マジで?
やる気がアップしました。

ある本のページを開き「これ食べたい」と言うので
今度はそれを作る予定です。


やっぱり仲良しっていいなぁ。。。





話は変わり、
最近の私の悩みです

それがコレ。


あかぎれです。

夏ごろから皮膚が荒れだしたの
先月くらいから割れ出して段々と割れる範囲が広がって・・・
現在に至ります
せっかく傷口がくっついても、ちょうど指の曲がるとこなので
パリっと割れちゃって。ずっと治りません。
しかもしみちゃうし。

テレビでCMしてるあかぎれの薬、効くのかなぁ
買おうかどうしようか悩み中です


今までこんなの1回も出来たことなかったのに
結婚してから出来たのなら慣れない主婦業のせいとか思うけど
してない夏から荒れだしたってのが気になるところ。

乾燥肌がようやく治ってきたので、このあかぎれも早く治って欲しいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘い

2007-11-07 | 2009年より前


昨日、うちらを引き合わせてくれた友達からメールがありました。
てっきり「今度、新居に遊びに行くわ」って内容だと思ってたのに
「来月ご飯食べに行こう」でした。


あ~ご飯か。。。
しかも、来月かよって携帯にツッコミを入れながら


ご飯だって行くにしても、今月まだ7日やん。
今月でもいいじゃないんかいって感じだよね。まぁいいけどぉ。


外食は一番ムダ使いっていう考えのヤツ。
(でも交代制なので自分の小遣いで昼とか外食だけど)
なので、私は最近外食してません
行ってもファミレス。しかも値段の安いものを選んで。
ヒモジイ



でもこの誘いは個人的ではなく家族単位です。
友達家族+うちら二人 計6人です。


もちろん行く予定
この機会を逃すわけにはいきません。
無礼講じゃ~

何処行くんやろ。すっごい楽しみや
最近の店とか知らんしなぁ。



予定っていいよね。
最近、楽しみってないような気が
まだまだ今の生活に余裕がないからだと思うけどね。
1日過ぎるのすごく早いし。そして1週間も


一応、毎月お小遣いってものがあるので、
ストレスを溜めないように自分のために使おうと思いま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりごと

2007-11-06 | 2009年より前


ひとりごとというカテゴリ作ったのに全然書いてないことに気付いた
なので今日はひとりごとを。ボヤキになりそうですが…


結婚して2ヶ月が過ぎ。
引越あったり旅行の用意あったり何とかで、まぁ一緒に住んでからは
1ヶ月ちょいかな。


公表していませんでしたが、その間、2回ばかり大きなケンカをしています。
1つ目は私も悪いんだろうなって思うけど
2つ目は私が悪いとは思っていません
・・・って言っちゃう時点で良くないんだとは思いますが

つい最近のことなので今もあんまり仲良くありません。
徐々に戻りつつある感じです。




知ってたけど改めて思ったのが
「ヤツの怒り方は面倒くさい」ってこと。
なんか女の怒り方というか。1回怒ったら期間が長いのよね。
A型的なの。(A型の方ゴメンナサイ
私はカーッてなっても短期間でケロッてなるほど期間が短い。
冷戦とか面倒なのです。


でもヤツはそうじゃない。
いつまで経っても許そうとしないし、謝らないし、喋らない。
めんどくせーーーーーーー


あ、やっぱりぼやきになってる・・・。




さぁさぁ今日もいろいろと機嫌取りでもするか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末

2007-11-05 | 2009年より前

週末に○○ホームへ見学に行ってきました
住宅メーカーに行くのが3回目で、あれこれ勉強しています。
数年後に家を…と思って。
そんなお金どこにあるんだいって感じだけど。
富山は持ち家率、日本一ですから~。


そんなことより
今回の目玉は・・・先着で米5kgプレゼント


うちらの場合は100%、米目当てって訳でもなかったんだけどね。
でも行こうという決定打ではあったかも。


開店すぐに行ったので、もちろんゲットできましたぁ
これでまた生き延びれるわ。





あと、車も買う予定なんだけど
軽自動車ってだいたい買う車種が限られてくるよね
人気のムーブ系ワゴンR系なんかは絶対誰か乗ってるし。
うち駐車場の方々の中にも何人か…

一緒ってのもなぁとは思うけど、一緒になりそうな気も。
ごめんね。真似したわけじゃないのよ、でもねって感じ。
降るまでに。。。ってもう少しだよね。
どうしよう







ようやく『結婚しました』ハガキ作ったんだけど…
画像の問題なのか、よくみると顔がぶれてます
プリンターは実家に置いたままなので、行き来するのが面倒ってのもあって。
これでいいわーーーって。


年賀状11月から発売されたけど、父さんが早く取り掛かりたいみたいで
早めに刷ることになりそうです。
図案の本買ってこなきゃ。
いっぱいあって迷うよね。
でも見るのは楽しいからいいけど



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハガキ

2007-11-02 | 2009年より前
今週も過ぎるのが早かったな
2日間休みになるから嬉しい けど、このままバタバタと年末を迎えるんだろうなと
思うとちょっと怖いような。。。
いつもやりたいことが出来ないままよ



今週しようと思ってたこと
それは
結婚しましたハガキの作成


友達は年賀状と兼ねるつもりだったので、何も考えてなかったけど
お祝いをいただいた義姉の母と姉家族にハガキでお礼してないと思って。
県外だし、会うこともないのでハガキ送らなきゃ と思ったわけです。



年賀状で送ると今後ずっと送らないといけなくなるのかなと。
そこまで・・・という感じなんです。
だからこの週末ガンバリマス
今作っておけば、友達へ送るのも焦らなくてもいいしね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする