みー's Life

中3の息子、小6の娘が毎日何かしら、やらかしてます(笑)マイペースで子育て奮闘中の日記です。

体調不良・いたずら盛り

2010-08-13 | 2010年
もともとクーラー付けて寝れないタイプだったのに、僕ちゃんがいるのでクーラーを付けて
寝ています。
そのためかすっかりクーラー病になってしまいました
夜中切れて暑かったら付けるし。


最近ずっと喉が痛く、クーラーのせいだとわかっているのですが、暑さに負けています。
だから僕ちゃんも咳が出て風邪を引いたんだと思います(昨日は保育園お休みしました)
もしかしたら私と同じ体質なのかも。
でも昨日は涼しくて付けなかったんだけど、体がだるい・・・
クーラーのせいじゃなかったのかなぁ



最近はいたずらがひどく、手が届くものは掴んでは落とします
届くことが嬉しいんだろうな。
せっかくたたんだ服がーーーって感じです。
物が段々と上へ上へと移動しています。


ティッシュの箱も届くようになり、ティッシュ出しを始めてしまいました
ウエットティッシュやおしりふきも同様です。


でも、まだしていないことも。
それは○ん○ん触り。
このくらいの月齢の男の子はたいがい触っているそうな
でも僕ちゃんはお風呂でも触ってないなーって。
あひるさんに夢中です。
そのうち触るようになるのかな。


あんまり嬉しくないけど、みんなと同じがいいなと思ってしまいます。
だから触ってーというわけではないんですが…
同じだと安心するというか…
そうですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近思うこと

2010-08-12 | 2010年
保育園に行くと今までみたく、朝から晩まで一緒にいることがないので
だんだんと写真を撮らなくなってきてる。
特別なことがないと
こんな感じで撮らなくなっていくんだろうなぁと思う今日この頃


あとは、外出もしなくなってきてる
今、自由な時間があるので、僕ちゃんの居ないうちにって思ってしまう。
だから保育園からも直帰で外に出てないかも。
でも、もうすぐお盆だから久しぶりの外出になるかなー。


家に帰るとグズグズする時もあるので、外に連れて行けばいいんだろうけど
抱っこは暑いし、そもそも外に出たくないのもあるし。
歩いてくれれば少しなら出てもいいかなと思うんだけどなぁ
歩いたら歩いたで、また大変なんだろうけど。


自転車
小さい子居る家は自転車を持ってたりする。
私も近くのスーパーなら僕ちゃん乗っけて自転車で行ってもいいかなって思う(この季節は嫌だけど
オバサン化してるけど、もういいさーって
どれくらいから自転車に乗せてもいいんだろ


本日のショット
まくら

まくらの角を舐めたり噛んだりするのが好きらしい
旦那も小さい頃そうだったらしい。義母が言ってた。

でも、まくらが黄ばんでるのよ
もう洗ってもダメみたい。
洗い替え用が欲しいけど…。これに愛着とかあるのかなぁ


にしても、この顔、怖い
でも小さい頃のお兄ちゃんに似てるような。
やっぱり私家系の顔だわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園に行き始めてから感じたこと

2010-08-11 | 2010年
保育園に行き始めてから感じたことを書いてみたいと思います。


人見知りをするようになった
 知らない人を見ると極度に嫌がるように。
 連れ去られると思うのかな。


ぐずりがひどくなった
 家に帰ってきてからもよく泣きます
 何が不満なのかわからず


抱っこから降ろしただけで泣く
 家に帰ってきて降ろしただけなのにぃ。
 もっと抱っこしていてもらいたいのかな。


おむつ替えの時、テレビを見てくれない
 おむつはテレビを見させながら後ろ向きですることが多かったんだけど
 すぐ振り返ってしがみ付いてくるように。
 今までと違うのでやりにくい


正直、今のところいいとこなしです。
やっぱりまだ0歳児には一人で過ごさせるのは難しいんだと思います
一緒にいた時の方がラクだったかもと思う時もあります。
いつもママが居ないから不安なんだろうな。



今私は事情があり家にいますが、働いていたら絶対イライラしていると思います。
時期も悪いし。
暑くて夜中に何度も起きる。
暑いのか腹減ったのか。
今まで朝まで寝たことないのでいつものことですが、1時間間隔を3時間繰り返されると寝不足です


今朝、クーラーつけずに頑張っていたんだけど、暑いのに寝ちゃったし
暑さより眠気の方が勝ってたんだろうな。


今、僕ちゃんは咳と下痢になってます。
熱はないみたいけど、これで熱が出ると大変です
ちょうどお盆休みになるし。
緊急時にはどうしたらいいんだろ。
早く治ってほしいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納涼祭&BBQ

2010-08-09 | 2010年
土曜日。
夕方から納涼祭に行ってきました。
納涼祭会場にはもう人がいっぱい集まっていて、座ってくつろいでました。


すぐ手前の席で裏の家の奥さんが手を振ってくれたので、一緒に過ごさせていただくことにしました。
座ったのはいいんだけど、コンクリートの上にビニールシートを敷いただけのとこだったので暑い暑い
ジリジリと足に熱が伝わってきたよ…。
みんな平然と座ってたけど、暑かっただろうな



食券は1種類しか買ってなくて、あとは現金で購入。
でも、隣の家の旦那さんとか、裏の奥さんの知り合いから、次々にビールや枝豆が差し入れされてラッキー
(どうも役員さんだったみたい)
行ってよかったです
でも私は飲めないので残念なんだけど


しばらくして斜め後ろの家の方が。
面識がなく裏の奥さんが居なかったら挨拶することもなかった
しかも裏の奥さんから「僕ちゃんと同級生じゃないんかな」と言われていたので、それも聞いてみたく…。


そしたら。
なんと。
僕ちゃんと同級生だし、しかも同じ保育園ということが判明
そして、見学に行ったときにそこにいた子だったの

ここへGo
この後ろ姿の子です。
すっごく、びっくりしました
斜め後ろの奥さんと今後少しは話ができるようになりそうです



日曜日。
BBQに行ってきました。
まだ僕ちゃんは小さいし、じっとしていられないからなぁと心配してましたが。
やっぱりじっとしていませんでした


最初は人見知りで泣きまくり。
保育園に行って人見知りが激しくなったみたい
私が居ないと「置いていかれる~」ってなるようです。


そのBBQには生後3週間の赤ちゃんが・・・
すごく小さい
僕ちゃんもこんなに小さかったんだなぁって。

もう忘れちゃったよ。
怖くて抱っこしてあげれませんでした
他のママたちより一番近いのに。


僕ちゃんは秋生まれだったので、長い肌着だったけど、今は夏
半袖で手足も出てる。
折れそうな手足がとても印象的でした



泣いたり、遊んだりしながらBBQは過ぎて行きました。
来年は歩くからもっと大変なのかな。
どうなんだろ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕祭り

2010-08-07 | 2010年
私の夏が始まったぜぃ。
今日から高校野球が。
ますます家から出なくなっちゃうわ


本日のショット
ライブ

昨日、旦那の友達がライブに出ると言うので見てきました
去年も行ったけど、今年はアーケードの中で風の通りもなく、暑かった


もちろん僕ちゃんも連れて行ったんだけど・・・
音が鳴り出した途端、大号泣
あの音量は驚くわ
でも大音量の中、寝ちゃったけどね。
眠かったのかな


今日は納涼祭
初めて納涼祭というものに参加するので、ちょっと楽しみ
ご近所さんと顔見知りになれるといいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする