新潟の暇人主婦の○○ざます

主婦歴約20年ですがなかなか成長しない主婦です。いつになったら立派な主婦になれるのでしょうかぁ?

嬉しいんだけど・・・

2010年04月08日 22時56分06秒 | 日記

これな~んだ




これは

モンゴウイカの骨なんです

漁師をしている旦那の実家から先日大量の魚をもらってきたんですが
その大量という量は普通の大量ではなく
魚屋さんでよく見かける発泡スチロールのケースあるでしょ
その箱に満タンにいろんな魚をもらってきたんです

もらえるのは嬉しいんだけど
あまりに多すぎるとねぇ
調理時間も数時間に及びますわ

タコなんて5杯くらいあったかなぁ
水タコだったらやららかくっておいしいんだけど
いつももらうタコは石タコ 
これ 硬いんだよねぇ 

内臓取って 塩で汚れとって 茹でて
ご近所さんにお裾分け

一番手間がかかるのが
ふなべたの刺身

なのに この日はた~くさん入ってんだもん
肩がパンパンになっちゃいました
このふなべたはスーパーでも売っているんだけど
結構高いのね
高いと思うと 肩こりも忘れて黙々おろしちゃっていました

魚をもらってくると当分は魚料理ばかり
塩焼き・煮つけ・揚げ物
いっつも同じもの食べてると飽きるので
今日はちょっと手間をかけて仕上げてみました

カレイ類の旦那曰く「がんぶつ」?をムニエルにし
ガーリックホワイトソースであえてみました

これは好評であっという間に完食してくれました

我が家の冷蔵庫にまだまだたくさんある魚くんたち
明日から君たちをどう料理しようか毎日四苦八苦しそうだわ