見出し画像

本と音楽とねこと

毎日5杯、緑茶で長寿…脳こうそく死亡率が大幅低下

 昨日作成した講義ノートを、受講予定者人数分、印刷する。後期は、講義・ゼミ合わせて6コマなんで、8コマもあった前期と比べるとずいぶんラクだ。

 で、今日のお題。わたしは、子どものころから、親から「茶坊主」と呼ばれるほど、お茶が大好きだった。いま、お気に入りなのは、生協の「かごしま煎茶」。緑茶のほかにも、冷やした村田園の大阿蘇万能茶を飲む。のどがすぐに渇く体質なんで、自宅と研究室以外でも、ペットボトルを持ち歩いて、「万能茶」でのどをうるおす。
 コーヒーも好きだ。朝、のどごしまろやかなアイスコーヒー(ノンシュガーのたっぷりミルク入り)をのどに流しこむときがいちばん幸せかもしれない。ただ、残念ながら、倉敷に住んでたときに利用してたコーヒー亭をしのぐおいしさのコーヒー豆販売店にはめぐりあっていない。いま利用してるのは、珈琲の家。コーヒー亭にはおよばないだろうけど、ここのお店の豆で入れたコーヒーもとてもおいしい。

毎日5杯、緑茶で長寿…脳こうそく死亡率が大幅低下
 緑茶を1日5杯以上飲む人は脳こうそくなど循環器疾患による死亡率が顕著に低く、長寿の傾向があることが栗山進一・東北大助教授らの調査でわかった。
 ただ、がん死亡を防ぐ緑茶の効果は確認されなかった。米医師会雑誌に13日、発表した。
 研究チームは1994年に40~79歳だった宮城県内の4万530人(男性1万9060人、女性2万1470人)を、1995年から11年間にわたって追跡調査。1日に飲むお茶の量によって四つのグループに分け、死因などを分析した。
 1日にお茶を5杯以上飲むグループの死亡率は、最も飲まない1杯未満のグループに比べ、男性で12%、女性で23%低かった。特に、動脈硬化が原因となる脳こうそくでは、お茶を多く飲むと男性で42%、女性で62%も死亡率が低下した。研究チームは、男女の死亡率の差は、喫煙によるものと考えられるとしている。
 栗山助教授は「緑茶を飲む量とがんの死亡率には関連が無かったが、緑茶を飲むと長生きの傾向があるとは言えそうだ」と話している。
(2006年9月13日12時44分 読売新聞)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

キビ国
ここ三年くらい学生の質が上がったようなきがします。とくに上位層。出席だけとって携帯いじっているようなのはいなくなりました。w
おつかれさんどす
 きびこく、懐かしいっす。なんせ13年間いましたからね。

 緑茶は、別に健康にいいから飲んできたわけではありませんが、おいしいだけでなく、口の中がスッキリさわやかになるんですよね。

 コーラ、もう何年飲んでないだろ。w
コーラやめて
緑茶にするかなぁ。キビ国からかえりまつた。藤森さんに久々に会いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事