お疲れ様です
今日も朝~ にもかかわらず栗、いちじくお買い上げいただきありがとうございます
家にいるころは、ばあちゃんの作った野菜を食べていた
今~40年も前なんて今のような時代になるとは考えもない
あるものを食う、それが当たり前
それでもこんなに美しく育った でしょ
19の頃家を出た(詳しいことは書けない)
米はもちろん、買わなければ何もない・・
野菜を買うということが、もっいない
家にいれば、あるものでどうにかしのげる・・・
今、何の知識もないな~、農業を始めて5年
いろんなことに感動したり、挑戦したり、凹んだり、疑問を持ったり、・・・喜んだり
野菜を買うのがもったいないと思ってた、オレが野菜を売ってる
これ~も体の許す範囲で、野菜を作ったり、栗、いちじく、ブルーベリーのお手入れを
やっていけたらと思います
米がない、野菜がない…そんな時は、実家へ行って
米を~野菜を~ 誰もいないときに・・・
喜びががある~
失敗しても、楽しくやっていけてるんだ
でも失敗したときは、超=
救ってくれるのは、あなた~ あなたが~
台風大丈夫かな?
皆様に被害のないよう
それでは明日も、無理をしないでお過ごしください