goo blog サービス終了のお知らせ 

大根葉を干してみる

2014-04-21 17:42:56 | 畑、いろいろ

 

 お疲れ様です 

にんじんの次は、大根です

 

 にんじん葉                        大根ぱ 

 

       

  茹でると、色が薄くなっちゃった~ コイツは冷凍に~

 

オリーブオイルで大根ぱとラディッシュを塩コショウでシャカシャカッと 

うまい・・・・・とおいらは思った・・・

 

今年初のラディッシュは、終了

もうじき2回目のラディッシュがとれそうです

とれ次第、JAふれあいセンターリヤカーへ置こうと思います

よろしくね~ 

今、リヤカーでは、たけのこお買い上げいただいてます 

朝、堀り次第、リヤカーへ置いてます

 

しばらく大根とにんじんの食事が・・・・・・・・・・・

 

久々に、燻製 

 

燻製教室もやってます 

それでは、明日もお元気で 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参を干してみる…

2014-04-21 16:29:52 | 畑、いろいろ

  今日も1日お疲れ様でした  

干し野菜………子供の頃、干し野菜といったら、八頭の芋茎、芋がら~ 

切り干し大根、干し芋、ゆず、、、、くらいしか憶えてないな~

 

で、人参を、干してみよう、、

 2日目~

 3日目~

 

葉っぱも干してみた~

1日目~

 

 2日目~

  の予報なので、おうちの中へ・・・・

    にんじん 葉                                           大根葉

 

できたら干し野菜で、いろいろやってみよう 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする