今日も1日お疲れ様です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今回の雪の被害にあわれた方、心よりお見舞い申し上げます
ホントびっくりだったよね~
とりあえず、米は毎年1年分用意する~心配ない
電気が止まっても、カセットコンロも常備
そのガスがなくなっても、薪もある、炭もある ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
水、水も少々貯えておくが、、、、どのくらい貯えていいか・・・・
実家へ行けば井戸がある、ケド、電気で汲むので、電気がストップしたらNG
暖も、石油ストーブが1個ある、でも石油がなくなったら・・・・・トカ
いろいろ考える・・・カン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
いつも思う、結局自分に災害トカ起こらないとわからないって・・・・・
ダ~そんな時でもチョコット安心できるよう自分でできることでいいから
準備をしなければいけないかなって・・・
今回の雪で、自宅~でれませんでした
いまだ孤立してるところもあります
寒くないですか?お腹すいてませんか? オイラにはナニもできません・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
雪かきで、大変でしたよね
さすがに、チョットくらいでヘコタレないしんちゃんもダウン
ユンボがあるのに、ユンボを取に行けない、回送車も動けない・・・・・・
たとえ除雪車があっても、その除雪車を運転してくれる
ドライバーさんが、会社まで行けなければ、動けないの?かと思ったり・・・・・
う~ん~わかんない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/bc7b4a8e21b4d86227ca157314d694f7.jpg)
今日は、昨日に引き続き、自宅前のハウスでこそこそやってました・・ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
春まき野菜の、準備OK!!だったけど・・・・
現実と向き合って生きていくしかない・・・・・
どうにかできるならいいけど、どうにもならないことはいっぱいある
まだまだ雪も残ってます
皆様お怪我のないよう、お気を付け下さい
それでは、明日も無理をしないでお過ごしください