のみや牧場のかあこ日記

プーさん大好きな「かあこ」こと ピアニスト「風間優子」&
ピクルス大好きな「牧場主」こと指揮者「野宮敏明」 の日記

沖縄旅行 その16

2023-05-05 15:00:00 | 旅行

楽しかった沖縄旅行も最終日(4月7日)
この日は全国的に雨予報だったのでホテルでのんびり過ごし
時間になったら「ゆいレール」で空港へ向かいました。


すると駅でまた可愛い「ゆいレール」に遭遇
チンアナゴたちが行儀良く座っているみたいでした





嵐の影響で使用機の到着が遅れているとの事。
まずはゆっくりランチを済ませることに…

やっぱり沖縄そばを食べておきたくなりますね





往復とも飛行機は満席、ファーストクラスは贅沢だけど
Jクラスなら気軽に乗れて楽チンに過ごせるから良いですね。

去年の8月に決定、予約をして楽しみにしていた沖縄旅行。
あっという間の3泊4日でした


それにしても毎日良く歩いたなぁ~
4月4日16800歩、5日9600歩、6日14700歩…


実は初日「玉陵」の帰り道の石段でちょっと転けて
右足首をガッツリ痛めていたのですが…

L.L.Beanブーツのおかげで(硬い)足首や甲が守られて
ゆっくりでしたが何とか最後まで歩くことが出来ました。


もちろん帰ってから整形外科で診察してもらい
あちこちの骨を痛めていたようですが(笑)


もしあの時骨折していたら…
旅行どころの話ではなかったでしょうね
初日だったから慌てましたけど歩けたし
車の運転も出来たし、ピアノのペダルも大丈夫でした🎹


右足って大事だな~と改めて感じた今日このごろ(笑)
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄旅行 その15

2023-05-04 13:50:00 | 旅行
沖縄旅行3日目(4月6日)
せっかくなので「道の駅 いとまん」に寄って
しばらく店内をウロウロ、そしてお土産もゲット


それから那覇空港の横を走りながら那覇市内へ戻りましたが
まだレンタカーを返す時間まで時間があったので…






初日に歩けなかった「国際通り」を散歩することに。
やはりここは観光客でとても賑わっていました


気が付けばお土産屋さんを何軒も見てまわって
可愛いシーサーを見つけたり黒糖をゲットしたり
歩き疲れたけどなかなか楽しむことが出来ました






沖縄旅行最終日のディナーは「CENTRO(チェントロ)」へ。

アメリカンダイナー、しかもオシャレなバーで
外からも店内の様子が見えたので安心して入りました。


ここのオリジナルのフライドチキンが美味しくて
出来ることならお代わりしたかったくらい(笑)


サラダにはフレッシュフルーツがたっぷり乗っていたし
チーズたっぷりのリゾットもあまりに美味しくて
2人とも無言でペロッと食べちゃいました





実はこの日(4月6日)は私たちの入籍記念日だったので
国際通りにあった「琉球民芸ギャラリー鍵石久茂地店」で
ホタルガラスとサトウキビの紐で作られた
お揃いのブレスレットをゲットしちゃいました

素敵な思い出&入籍記念日になりました
byかあこ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄旅行 その14

2023-05-03 12:11:00 | 旅行

先月訪れた沖縄旅行3日目(4月6日)
「平和祈念公園」まで来たら「ひめゆりの塔」にも行かないと…
というわけで「ひめゆり平和祈念資料館」に来ました。




気持ちばかりではありますが私たちも献花💐





こちらが「ひめゆりの塔」
1945年の沖縄戦で亡くなった沖縄師範学校女子部、
沖縄県立第一高等女学校の生徒や教師のための慰霊碑です。





沖縄戦の翌年に最も多くの犠牲者を出した
「ガマ(鍾乳洞)」の上に建てられました。


資料館には証言映像や当時の写真などが展示してあり
ひめゆり学徒隊が体験した実相を伝えています。






今回の沖縄旅行中に飲んでいた「さんぴん茶」
ジャスミン茶の一種だそうで私たちのお気に入りです。
お土産にしっかり茶葉もゲットしてきましたよ~
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄旅行 その13

2023-04-30 15:25:00 | 旅行
沖縄旅行3日目(2023年4月6日)
ランチをたくさん食べたので午後もたっぷり歩かないと…
というわけで(笑)「平和祈念公園」にやって来ました






まずは「沖縄平和祈念堂」
「世界平和のメッカ」として1978年に開堂しました。





「沖縄平和祈念堂」から「平和祈念資料館」を…
残念ながら資料館は閉館中で入ることが出来ませんでしたが
予想以上に大きくて立派な建物でした。





「平和祈念堂」から公園をこんな風に見渡すことが出来ます。





花たちも元気に咲いていて撮影ポイントがいっぱいです





とても大きな木がたくさんあったので記念撮影📷





気になる木があちこちにありました





「平和の礎」には沖縄戦で亡くなったすべての人々の氏名が刻まれています。




こちらは「平和の広場」
中央には「平和の火」が灯されています。





目の前の海岸には独特の形をした岩が並んでいました





ここでも鳴き声が美しいイソヒヨドリがいました





沖縄に来てずっと気になっていた「シマナンヨウスギ」
牧場主がこの木を気に入ってあちこち見に行っていました。





たっぷり歩いたので「マンゴーアイスクリーム」
せっかく歩いたのにまた食べちゃった(笑)
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄旅行 その12

2023-04-29 15:49:00 | 旅行
沖縄旅行3日目のランチは「Cafe 森のテラス」
緑豊かな森の中にひっそりと佇んでいるカフェでした




駐車場から店へ行くまでに森林浴ができそうなくらい(笑)





可愛らしい店の入口が見えてきました。
店の向こうは海が見えていましたよ~





テラス席も気持ち良さそうでしたが沢山お客さまがいたので
私たちは店内でゆったりと…十分に景色を楽しめました




店自慢のパスタランチをいただきました。
牧場主はペペロンチーノ、私はジェノベーゼ
ボリューム満点だったけど美味しくてあっという間に完食


いかん これは午後もしっかり歩かないと…
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする