先月下旬から久しぶりに長期間滞在した天城。
でも二人で出かけた撮影会はここ虹の郷のみでした
今回は忙しかったし天気も悪かったので仕方ないですけどね。

紫色一色のパンジーがいっぱい
これだけたくさんあると存在感大きいですね

カンヒザクラもたくさん咲いていました
ソメイヨシノとは違って色は濃いし花の形も違うけど
これはこれでまたとても好きな桜の花です

「匠の村」にある茅葺き屋根の建物。
いつ来てもこの雰囲気は落ち着いていて良いですね

馬酔木の花も満開でした
派手な色の花ではないけれど満開になると存在感あります。

今年もミツマタの花が見られました
この花は虹の郷に来て初めて知った植物なので
ここで毎年この時期に花を見られると嬉しいのです

小さな花が多いので牧場主はどこをどう撮ろうか…
ブツブツ独り言を言いながらしばらく悩んでいます。

ここでもかなり悩んでますね。
ハナモモは赤色、ピンク色、白色の三種類あるんだとか。
byかあこ
でも二人で出かけた撮影会はここ虹の郷のみでした

今回は忙しかったし天気も悪かったので仕方ないですけどね。

紫色一色のパンジーがいっぱい

これだけたくさんあると存在感大きいですね


カンヒザクラもたくさん咲いていました

ソメイヨシノとは違って色は濃いし花の形も違うけど
これはこれでまたとても好きな桜の花です


「匠の村」にある茅葺き屋根の建物。
いつ来てもこの雰囲気は落ち着いていて良いですね


馬酔木の花も満開でした

派手な色の花ではないけれど満開になると存在感あります。

今年もミツマタの花が見られました

この花は虹の郷に来て初めて知った植物なので
ここで毎年この時期に花を見られると嬉しいのです


小さな花が多いので牧場主はどこをどう撮ろうか…
ブツブツ独り言を言いながらしばらく悩んでいます。

ここでもかなり悩んでますね。
ハナモモは赤色、ピンク色、白色の三種類あるんだとか。
byかあこ