goo blog サービス終了のお知らせ 

のみや牧場のかあこ日記

プーさん大好きな「かあこ」こと ピアニスト「風間優子」&
ピクルス大好きな「牧場主」こと指揮者「野宮敏明」 の日記

熱海アカオハーブ&ローズガーデン その4

2021-11-17 14:18:00 | 撮影会

こちらは「アメジストセージ」
別名「サルビア・レウカンサ」「メキシカンセージ」

メキシコや中央アメリカを原産とするシソ科のハーブで
青紫色でふんわりした綿ような花が美しいです






こちらは…トリカブトでしょうか

有毒植物の一種として知られるトリカブトは
アコニチンという毒が根、葉、茎の順に強いんだとか






こちらは「唐綿(トウワタ)」
別名 は「アスクレピアス」
とても派手な色合いの花ですね。

種に白い綿毛がつくので外来の綿→唐綿になったとか






この光の感じが気に入ってスマホ、一眼レフ、フィルムカメラで
それぞれ同じように写真を撮って比べてみました📷

やっぱり...フィルムが一番好きだなぁ〜






こちらは秋らしく...
ススキが太陽の光を浴びてキラキラしていましたよ〜





今回は本当に良い天気で撮影会日和でした
風も穏やかで暑くも寒くもなく、サイコー
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする