のみや牧場のかあこ日記

プーさん大好きな「かあこ」こと ピアニスト「風間優子」&
ピクルス大好きな「牧場主」こと指揮者「野宮敏明」 の日記

クリスマスプレゼント

2015-12-25 11:06:00 | かあこの楽しみ
今年のクリスマスもプレゼントがいっぱい
あ、お歳暮も含まれていますが...



まずは少し前に頂いたくだものたち
新潟のラ・ルクチェと山形のリンゴ。
もうだいぶ食べちゃったので減ってます(笑)



そしてこちらは美味しいお菓子たち

「フランス菓子 葦」の湘南チーズパイ
パイ生地とサブレ生地を交互にサンドして
エダムチーズが入っているそうです。

北海道「六花亭」のお菓子詰め合わせ
ブーツやベルの形をしたチョコとマルセイキャラメル

「ル・スフレ」の焼き菓子詰め合わせ
白ゴマ、黒ゴマ、グリエールチーズの3種類。
さっぱりした塩味でお酒と相性が良いらしい


この他にも先日アップしたシクラメンの鉢植え。
すでに小分けして冷凍保存した辛子明太子。
先日イブイブに半分だけ食べた近江牛。
大袋いっぱいに入ったミカン…などなど
私たちはいつもたくさんの頂き物があって
ホントにしあわせものです
みなさま、本当にありがとうございます
by かあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブ

2015-12-24 22:01:00 | かあこの楽しみ
今日は少し暖かくなるというので牧場主とお出掛け。
まずはあまり行くことのない銀座へ…
私の愛用しているコンデジのCCDのゴミを
掃除してもらうためサービスセンターへ。
あっという間にキレイにしてもらえました

そのあと楽器店に行って楽譜を大量購入…
もうあまりにも高級過ぎて泣きそうです




その後アンテナショップ「とっとりおかやま新橋館」へ。
2階にある「ビストロカフェ ももてなし家」でランチ


お腹いっぱいになったら池袋へ移動して
またしても楽器店に行って楽器探し



その後、人の多さで疲れた牧場主のため
ファミレスに入ってゆっくり休憩タイム
コーヒー飲むのかと思ったら…ビールだった


元気に復活したら大型電器店に行ったり
私は百貨店の雑貨をあれこれ見たり…
更にペットショップで可愛いワンコやインコ見たり
ロフトでいろんな雑貨を見て楽しみました



そしてここでまたのんびり休憩タイム
今度は私がバナナケーキ食べて大満足


ラッシュ時間の前に浦和駅まで戻って
ここでも本屋さんや電器店に入ってウロウロ。
楽しかったけど結構歩いて疲れました



そして夕ごはんは「やおまん」で
久しぶりに行ったらお店の雰囲気が変わってた
それにメニューもだいぶ変わってた…



でも料理はどれも美味しかったので満足
日本酒も地酒が揃っていて牧場主はご機嫌

そしてのみや牧場に帰ってきたら…
いくつものクリスマスプレゼントが
皆さまホントにありがとうございます
by かあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天城にて

2015-12-24 10:25:00 | 天城

今回の天城滞在時にも綺麗な富士山を堪能しました
こちらは冷え込んだ次の日、雪がたっぷり増えていました



こちらは「修善寺 虹の郷」の展望台から見えた富士山
天気や距離などによっても見え方が変わるものですね~



その冷え込んだ時に重宝するのがアラジンストーブ
天城には2個あるので真冬にはどちらもフル稼働します
もちろん、のみや牧場にもありますよ~



こちらは伊豆高原駅に隣接する「やまもプラザ」にある
手作りクッキー工房「べるじゅ」の前です
サンタさんになった食いしん坊「ベルくん」と一緒に



その「べるじゅ」でゲットしたお菓子がこれ。
とても美味しい「焼きドーナツ」です
揚げていないので油っぽくなくパクパク食べちゃいます。



私たちがでお世話になっているショッピングセンター「Duo」
ここにも可愛らしいクリスマスツリーが登場しました
もうクリスマスですね~



今回やっと念願の「イカル」を見つけました
いや、肉眼でも何度も見た事があるし良く知っていますが
写真で何とか姿を撮る事が出来たのは初めて。


とは言ってももの凄く遠くの木の上に止まっていたので
私の望遠レンズでは頑張ってもこれが限界でしたけど...
やっぱり嬉しいですっっ
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休みでした

2015-12-23 20:56:00 | 美味しい食事
今日は寒かったですね~
でもお休みだったので朝のうちに買物を済ませて
あとはずっと家の中で暖かく過ごしました



まずは一気に年賀状作りをしてほとんど完成
今回両親の喪中葉書は先月中に作ってあるので
野宮家と父の会社の年賀状を作りました



ランチは先日下田でゲットした「キンメ缶」を使って
金目鯛のバジルソースパスタを作りました
出汁がすご~く出ていて美味しかったですぅ~



そしてディナーはクリスマスイヴイヴ(笑)なので
おしょーさんから頂いた近江牛ステーキを
今回は牧場主のわがままを聞いてもらって「ランプ肉」
っていうか、もらう方がリクエストするってどうなのよ

ボージョレー・ヌーボーも頂いたものです
あまりに美味しくてどれもあっという間に消えました
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修善寺 虹の郷 その3

2015-12-23 11:28:00 | 撮影会

ランチのあと、念願の「もみじ林」へ行ったら
なかなかビックリするほど綺麗な光景でした

牧場主もしばし見とれていたみたい...



時間が経つにつれて雲が少なくなってくれたので
少しずつですが明るくなってきました



やはりグラデーションが綺麗ですね



光の角度でも随分雰囲気が変わるものです



牧場主の真似をして橋をバックにパチリ



どんどん撮影ポイントが増えてきました



日差しが強くなって来たら...なんて綺麗なんでしょう



燃えるような色合いになりましたね。
もう感動しながら写真を撮っていました
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする