またまた、明日は危険な大雨予報になりました。
やめて〜〜。
今日は、朝 た〜っぷりと降って、
あとはほとんど曇りでしたが、土は水分た〜っぷり。
ぐっと我慢して、作業はしませんでした。
でも、...収穫が...
明日の大雨予報で止めようかとも思いましたが、
収穫しないといけない野菜だけ、軽く収穫しました。
売れ残りは回収すれば良いだけです。
そのまま収穫しないと後が大変だし、ダメになっちゃうし...
定期的な収穫が良い作物があるので、
露地栽培って厄介ですね。
ズッキーニや姫枕瓜が、少しだけ適期サイズがありました。
収穫が遅れるとまずいので、やむなく収穫。
写真は、姫枕瓜。
長さが、10〜12cmぐらい、可愛い食べきりサイズでしょ?
浅漬けがおすすめの品種で、塩水に漬けると美味しいです。
乙女縞瓜は、まだまだ先みたいですが、
詰め合わせで、食べ比べしてもらいたいですね。
クセなく、毎日でも飽きない美味しさです。
他の果菜類では、
育ち過ぎると種ができてしまうナスを少しだけと、
雨で割れてしまうトマト。
ピーマン類は、今週末まで待てるので、
あえて残しました。
葉物では、
ツルムラサキと空芯菜、青しそ、モロヘイヤ。
今週末までは、待てませんでした。
週2回の収穫が、やっぱりべストですね。
その収穫の際に、
そろそろ里芋に奴が来ててもおかしくない...
ほら...来てた!
と、言いたいけど....この食べ方は違う。
イモムシでしょう。
探し回ったら、この株を含めて4カ所に食害の跡と、
まだ小さいのが、隠れてました。
テデトールして...旅立ってもらいました。
虫食いがあるのに見つからないのもあったので、
見逃しがいるでしょう。
と言う事は、雨が降ってる間に.....嫌だ〜!
家の庭で栽培中のミョウガも、
早ければそろそろですね〜〜〜と、見てみたら....
ありました!
ただいま、梅酢代りのローゼル液に使ってます。
今夜、試食してみます。
近いうちに、再度、確認しておかないと、
多分、まだまだあるはず。
花が咲いたら風味が落ちるそうだから、
風通しの間引きがてら、ゴソゴソと探索しましょう。
ちょっと密集し過ぎですからね...。
そして、最後に....
伏見甘長唐辛子のオススメ定番レシピを
他の野菜でも一緒に作ってみました。
適当なサイズにカットして、ごま油でサッと炒めます。
熱いまま、麺つゆにドボン。
冷蔵庫で冷やして出来上がり!
・青が、伏見甘長唐辛子
・赤は、バナナピーマン
・ ”スミちゃん” にもらったナス
伏見甘長唐辛子は、昨年から食べてて夏の定番になってます。
ニラや大葉の醤油漬けや、山ワサビも冷凍してたのも醤油漬けして、
同じように夏の常備菜になりました。
その他の野菜 (出荷不能分)の塩漬けや酢漬けも加えれば、
時間の無い日は、これだけでも十分に美味しい夕飯になり助かってます。
で、...
バナナピーマンですが、
これも文句なしに美味しかったですね。
出荷不能分は、種屋さんのオススメで酢漬けや炒めたり、
サラダで食べてましたが、
麺つゆにドボン...ありでした。
そして、 ”スミちゃん” にもらったナスですが、
立派な長ナスで、真っ直ぐなキュウリも頂きました。
これ...本人が見てないと思うので、
正直な感想を述べさせてもらいますが...
どちらも味が薄いのです。
”ミっちゃん” の野菜も、
同じようにちょっと厳しいのです。
貰っておいて...ごめんなさいね。
私のナスは、まだまだだと思います。
新品種などは、特にまだまだでしょう。
でも、彼女たちのナスは、
私のナスよりも、味が薄いのです。
で、...麺つゆにドボン...などで、
しっかりと味を付けないといけませんでした。
そしてキュウリですが、
これは品種のせいもあると思うのですが、
かなり薄い味。
私の曲がりまくったキュウリは、
3〜4倍の濃さで、とっても美味しいのです。
何も付けずに、じっくりと味わいたい美味しさ。
二人は、苗を買って育ててますので、
品種を選べません。
おそらく、苗を育てやすい品種で、
二人のせいではないでしょう。
スーパーなど、今まで買って食べたのも、
なかなか、ここまで味がするキュウリはありませんでした。
もしも、栽培してる畑(畝)が、もっと良くなってくれば、
私の経験が増えれば...
うわ〜〜〜早く食べてみたい!
たまに、キャベツを買ってきて食べるのですが、
今、冷蔵庫にあるのも....味がしません。
今年は、紅菜苔とからし菜に守ってもらって、
富士早生甘藍という品種を栽培してみましょう。
本命ではありませんが、
虫の被害が怖くて、”極早生早春甘藍(渡辺早春)” に手が出せません。
最初に作ったキャベツで、
小さい、とても小さいサイズにしか育ちませんでした。
しかし、...今でも忘れられない美味しさ。
こんなに美味しいキャベツなら、
1個...300円でも食べたい!
でしたね....また食べてみたいです。
富士早生甘藍には失礼ですが、
カーボロネロと一緒に綺麗(虫食いなし)に栽培できないものか、
テストさせてもらいましょう。
紅菜苔とからし菜の中に混ぜれば、
レタスと違って、ず〜〜〜〜っと守ってくれます。
今から、とても楽しみ!
自分の腕よりも、品種頼りの未熟な農家さんでした。
頑張ろう...。
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事