”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

さあ、夏畝への準備だ〜!

こんばんは。
朝までは寒かったですが、昼間は暑〜〜いぐらいの日差し。

ボチボチ...そろそろ...いよいよ、...かな?
夏野菜を育て始める季節が来ました。

春がそろそろ...なんて思ってると、
もうすぐ、ナスの種まき(芽出し〜育苗)が始まります。

3月に入れば、他にもイ〜〜ッパイ、芽出しや種まきなどがピークを迎え、
パニックの日々がスタート。

そこへ、新たな野菜や品種でゴッチャゴチャでしょう。
出来る事は早めにスタート。

まず、昨日お話しした垂直仕立て栽培ですが、
ソラマメも行います。

すごい結果が出てるという事なので、私も挑戦してみます。

まず、根を切ってしまいますが、株元にブスッと!

通常はもう少ししてから、倒伏防止の土寄せですが、
縛りやすいように今から土寄せして、グイッと起こしました。

今年は欠株ゼロ。
去年、栽培したものから種を採りましたので全然違いますね。
おそらく全て収穫できるように生育が進むと思われます。

ただし、この地域では、普通の品種や販売法ではなかなか売れません。
栽培者も多いですし、そうそう売れる野菜でもないかも?

今年は間に合いませんでしたが、
真冬の間に、新品種を探しておきました。

秋からは、その新品種2種に切り替えます。

またまた1からの栽培ですので、振り出しに戻りますが、
慎重に栽培して、種を採り、再来年につなげたいと思います。

その隣もソラマメからズッキーニ にバトンタッチして栽培する、
同じ畝の予定でしたが、...

ピーマン類の畝を追加します。

追加する理由は、...

・ソラマメがあまり売れない。
・ズッキーニは売れますが、今年の品種は収穫量が増えるかもしれない。
・もともと、ピーマン類は増やしたかった。
 今までは、ピーマン類の冬畝の野菜を増やしたくなかったのですが、
 からし菜や菜花などが見つかり、むしろ増やしたい。

これらの理由から、またまた栽培畝を細かく変更です。

場所も離したほうが採種に都合が良い野菜などは、
品種ごとに、わざと離して栽培もします。

ナスがそれに当たりますね。
(詳しく話せませんが、数十メートル離せば、交雑の心配が無い。)
売れ行きの良かったミニナスを、一部新しい品種に変更して、
採種するために離れた畝を追加してそちらでも栽培します。

これも、やはり冬畝の野菜を、
からし菜などに変更可能になったからです。

新品種の人気が心配ですし、ナスもピーマン類もカタツムリが心配。
さあて、今年も大発生の年なのでしょうか?

怖くても、草マルチを続けながら挑みます。


その他にも、...
D畑や育苗関係でも春の準備や作業が進んでますが、
写真の整理が追いつきませんので、明日、ご紹介します。

もうすぐ、春ですね〜〜!

やっと、春ですよ〜〜〜!

すでに春かな〜〜〜?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事