”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

まだだよ、 頑張るな〜!

こんばんは。

今日も、霧雨...しとしと...
記録では、一切...雨が降ってないって数字ですが、
ず〜〜〜っと、曇り空との繰り返しでした。

夕方前のしとしと雨で、
ようやく記録上...雨になりました。

明日も、土がベチャベチャ、
夜露でビ〜〜ッショリかも?

さて、...突然ですが、
今年のカボチャは、3種類を栽培しました。

小さな、錦甘露ミニ南瓜
正確には、ペポカボチャです。

今まで、瓜類の栽培に適してない場所で、
散々苦労しました。(B畑の棚を引っ越した畝 →コチラ
しかし、C畑では、超〜順調でした。
うっかり....の敵芯を1回で終わらせたし、
ウネとの相性は、たまたまかもしれないですが、
とても順調でした。

写真があるページをサクッと検索したんですが、
見つかりませんでした...。

代わりに、収穫できなかった理由の写真が...→コチラ

初めて、完璧かも?...って生育ぶりで、
とても楽しみでしたので、ショボ〜ンでしたね。

そして、バターナッツ
ひょうたん型の、日本カボチャの仲間。
南アメリカ大陸が原産....と言われてますが、
植物分類上は日本カボチャと同じ仲間だそうです。

出荷は終了してますが、
小さいのから大きいのまで、全て...すぐに売れました。
有り難うございます。

そろそろ、採種用を切ってみましょうか?

試食して美味しいのも確認しながらですが、
3年分の種が確保できた時点で、残りは出荷もするかも?
とっても美味しいですからね。

もっともっと栽培して、
い〜〜っぱい食べて貰いたいですが、
今の数が限界かも?

最後は、島カボチャ
沖縄の在来種で、
柔らかく味が染みやすいので、煮物がお勧めです。
と....説明がありますが、....

ちょっと、私の好みではなかったので、
栽培は終了です。

その、島カボチャ(左)とバターナッツ(右)は、
こんなカボチャです。

あくまで、私が購入した島カボチャの種は、
バターナッツのような形ですが、
沖縄在来種のカボチャの総称になるので、
丸、楕円形、ひょうたん型...など、色々です。


ハヤトウリの種瓜

かろうじて、...奇跡的に、....
大量に確保したつもりでしたが、
すでに、5個に減りました。

この棚も、バターナッツの棚と同様に....(→コチラ)でしたが、
今現在、壊れた棚の再設置中。

横風が抜けやすいように、栽培数を減らすので、
最悪でも2個あれば良いですが...

実は、この5個も傷みがあります。
でも、この状態で止まってますので、
来春まで持ってくれるかも?

それに、お尻からベロ(芽)が出てるでしょう?
しかも、全てから...

ホッ....と、胸を撫で下ろしてますが、
芽が、3cmも伸びてるし...
今頃から発芽してたら...心配ですね。
頑張れ〜!
違った、...まだ頑張るな〜!

しかし、...手に持ってる瓜などは、
皮ごと食べれるくらいの小さな若採りの瓜です。

色々と集めた資料通りに、
種用は、開花後50~60日位まで待って、
完熟して皮が固いものを確保してますが、
小さな若採りの瓜でもOKかも?

これは、意図したものではなく、
強風で棚が壊れ、やむなく、このサイズでの収穫。
まさか発芽するとは?...ビックリ!

追熟で、ここまで...

恐るべし、ハヤトウリの生命力!

あとは、無事に越冬できるか?
キチンと畑で育ってくれるか?
(保存は、5度以下の凍らない場所ってあります。)

もしもOKならば、...
確保する種瓜の半分は、このサイズでいいかも?

なるべく早い収穫の方が、
虫の被害が無い種瓜を確保...の、可能性が高まります。

そして、栽培中に、
虫の被害(傷み)の有無を確認して、
余裕で、新しい種瓜の確保も出来ますね〜。

今、出来る事は、
新しい棚を丈夫に作り直して、
春まで、凍ってしまう寒さから、
種瓜を守ることだけ。

畑のハヤトウリは、
たっぷりの土や、もみ殻、草マルチで保存中。
今まで失敗がないので大丈夫でしょう。

栽培中の根腐れさえ気を付ければ、
きっと、以前のようにイ〜ッパイ収穫できるでしょう。

頑張ろう!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事