”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

ケールを立たせよう!

こんばんは。
ケールは、主に冬場に収穫...とか、
寒さにあてるほどに甘みが増す...などど書かれてるので、
12月になってから収穫&出荷しようと思います。

先日のヒョウや強風で葉がボロボロですが、
その部分は自家用、新しい綺麗な葉を出荷すれば良いのですが、
いつまで、どのくらい収穫できるんでしょうね...

おお...今、資料を確認し直したら、
春にとう立ちするまで、OKらしいです。

ケールって苦い...というイメージでしょうから、
買って貰えるか分かりませんが、
一度食べると、この品種は苦味がほとんどなく美味しいので、
ピーマン好きなら、リピートが期待できます。

で、...今日、C畑に行って、
来週のもち麦の種まきのために、
畝の様子を見に行った際に、
ケールをしみじみ見ながら...

やっぱり...支柱を立てたほうが良いのでは?

サクッと検索した写真では、支柱なしですが、
一度...斜めに倒れかかってるので、立てました!

しか〜〜〜し、...

スッカスカ...

22本の植え付けですが、
生き残りは半分の、11本になってます。

厳しい天候でしたが、
もう少し、きちんとお世話が出来てたら、
自家採種の種だったら....となりますが、
とりあえず、....

【アブラナ科 アブラナ属】で染色体数9のグループ
キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、メキャベツ、ケール、コールラビ、カイラン


これらの野菜と交雑しますので、
自家採種は、防虫ネットで囲まないと無理ですね。

で、...支柱に誘引中に見つけたのですが、
通常は、1本です。

極太の主茎、1本を下の葉から収穫。

したがって、棒(茎)がヒョロ〜〜んと伸びて、
上だけに葉が付いてるのです。

それが、...

何らかの理由で、すでに脇芽が発生して、
ここまで育ってしまってます。

さあ、...どうする?

のらぼう菜などの場合と同じで、
葉の付け根から、脇芽が出てるのです。

数は増えるのですが、茎が細く、
葉も小さいのですが...

それはそれで、私好みかも?

収穫を早めにすれば小さめの葉ですが、
早過ぎると、どんどん葉の数が減ってしまう。

ここは、両方残してどうなるか確認したほうが良いですね。

ただし、意図的に脇芽が発生させられるかは分かりません。

主茎の先っぽの摘芯になるわけですが、
そうそう上手く脇芽が発生して、育ってくれるのかな?

棚が倒れたので、ダメもとで地這いにしてたハヤトウリ。

あっさりと枯れました。

さて、...確保した種瓜くんは、
無事に植え付けられるかな?...で、
今、気づいたのですが、
畑のハヤトウリの株元に、
土寄せして、草マルチともみ殻...してない...

あの程度では死なないと思うのですが、
雨が止んだら、速攻で守ってあげましょう。

死んでないよね...。

今まで全然ダメだった畝で、
久々にホウレンソウをテスト栽培したら、...

良い感じで、自然農っぽい!

ガッツリと食べれるレベルに育ってくれないかな?
あわよくば出荷...してみたいです。

えぐ味の無い、自然農のホウレンソウ...良いですよね!
かなり、生育が遅いですが....

タアサイとユーマイサイ

面白いコンビで楽しい畝になってます。

ユーマイサイは、
くたっとなった株も大丈夫でしたが、
外葉の虫食い痕が厳しいかな?...です。

タアサイは、まだまだ生育しますので、
どんどん綺麗な葉が中央から生まれてきてます。

ヒョウや虫にやられた葉は、
綺麗にとり除ければ...問題なしですが、
来月辺りで、一株...株採りして確認してみましょう。

このお野菜、まだ...どの程度売れるか未知ですが、
た〜〜っぷりと、栽培したいです。

チンゲンサイが好きな方なら、
多分、好きだと思います。

おいおい、...いつまで提灯がぶら下がってる?

とにかく、いっぱい実がついてますが、
ここから、完熟するようには思えません。

勿体無いけど...撤収の予感。

ヘチマは、流石に終わりです。

昨年、”ミッちゃん” のヘチマで、
かなり遅くまで収穫できるのを確認してましたが、
いや〜〜〜有り難い作物です。

来年は、カメムシ辺りではないかなって思える、
虫害(吸害)の防止をがんばりましょう。

何か良いコンパニオンプランツや、
対策があれば良いですね。

昨年の、ガーデンハックルベリー後に育てた、
のらぼう菜はボロボロでしたが、今年は成功です。

立派に育ってて、
草マルチのおかげかなって思いたいですが、
端っこだけ(矢印)です...

真ん中や、隣の畝は相変わらず厳しいです。
地下の水脈では?
まあ、...頑張って草マルチを続けましょう。

今、収穫するのか?...来年まで待つか?

迷いつつ、試食用に少しだけ収穫。
縮緬葉からし菜
です。(虫食いで汚い葉です)

葉の掻き取り収穫は記載されてないですが、
昨年同様にテストしてみました。

一緒に紅菜苔も、少し入ってますが、
ちょっと...おかしなことに...

色々と、ヘンテコな写真があります。

後日、...!

収穫できる立派な葉ネギがなくて、
ちょっと休憩になりそうですが、
私の食用も、たくさん欲しいです。

そこで、生育が遅くなってしまうけど...

根元や、途中から折れてる葉を持ち帰りました。

出荷の際には取り除くので、
問題はないように思えますが、
折れてても、まだ光合成をして生育を助けてます。

でも、...私が食べたい欲求に負けました。

誰だ〜〜?

今朝、苗に水をあげようとして見つけました。

ま...犯人は、アナグマでしょう。
先日、周囲に作った竹の柵が折られてましたので、
これから連チャンでやってくるんでしょうね。

すでに、耐久性がなくなった竹(倉庫に眠ってました)で作成。
それから...3〜4年?
今冬、作り直しましょうね。

久々に現れて慌てたし、
やっぱり....ショックですね。

しかし、...D畑同様に、
以前のように、畝や通路などは、
一切...荒らされてません。(ふふふ...)

倉庫内と、トンネル内に罠を置いておきました。

早く捕まれ〜〜〜〜!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事