”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

ガーデンハックルベリーの植え付け開始〜!

こんばんは。
今日は、週に一度の土寄せ日。
ジャガイモの土寄せを行いました。

写真に手前の列は、最後の植え付けになったキタアカリ。
奥の列は、ながさき黄金です。

今でコレですか...厳しいね。

でも、もしかしたら、
このような手順であれば...という方法を行う予定ですが、
それは、来年....までのお預け。

まだまだ、私の勉強不足かな?
頑張りましょう!

土は雨で湿っぽいですが、
曇り〜晴れなので助かりました。

作業が出来ただけでもラッキー!

今週末以降は、またまたスッキリしない天気予報。
くじけずに頑張りましょう!

大きいのは、垂直に縛り始めてます。


ガーデンハックルベリーの、最初の種まき分を定植!

ここはD畑の採種畝。

水分は、程よい状態を保ちやすく、
枯れにくい場所に育ちました。

表現がおかしいかもしれませんが、
畑の土も良い方向へと育ってくれました。

まだまだで、酷い所もイッパイですが、
借りたばかりとは...次元が違います。

ここ2年程...ですが、
畑も私も、....グッと成長したかも?

新しく生まれ変わり中の、小汚いネギの株間にお邪魔しま〜す!

大変、...お世話なってるネギには失礼ですが、
今は、超〜汚いです。

雨もよく降るので、なおのこと小汚いですが、
すぐに綺麗に育ちます。

ただし、カタツムリの攻撃が始まってしまうから、
またまた小汚い姿になるかも?

ここは出荷用のC畑畝。

ニラの畝で、ここもネギと交互に定植。

素人が栽培プランですので、厳しい内容かもしれませんが、
ガーデンハックルベリーは、ナス科のお野菜。

大丈夫ではないでしょうか?

それに、今年はポットのサイズを上げました。
育苗場所が狭いので、我慢して小さめで育ててましたが、
いつも、グルグルの根が可哀想でした。

しかし、今年はあっさりと綺麗な白い根のまま。
もう少し、根張りが良い苗に育てられるように
私が成長すれば、ちょうど良いサイズでは?

教えて頂いた、2価鉄液を試す方が良いのか?
光合成細菌にするか?

ただいま勉強中ですが、
簡単な分かりやすい説明がなくて、
まだ時間がかかりそうです。

もうちょっと、頑張りましょう!

矢印のニラは、先日、捨て刈りした株ですが、
出荷までは、まだまだ先....待ち遠しいですね。

ハヤトウリの最初の植え付け分。

ヒョロ〜ンと伸びたツルのままで植え付けて、
活着したなって思えた頃に、ようやく摘芯。

通常は、本葉5~6枚で摘芯、
わき芽(子づる)が1mのびたら、
2回目の摘芯で孫づるを出してもらいます。

で、...写真は1回目の摘芯後ですが、
赤丸部分に葉が出ないままですが、脇芽が出て来ました。

2本目のツルも出て来てますね。
これを伸ばすか?
切って1本に絞るか?

暫く迷いましょう!

C畑の害獣さんは、ほとんど荒らさないのですが、
ほぼ毎晩、侵入して来ますね。

このように畝の上に敷いてるもみ殻に足跡があったり、
漁ったりしてる場所もありますが、
チョンチョン...と直す程度で、
悪い場所を教えてるって感謝の気持ちが出るほどの余裕です。

しかし、このような余裕をブッこいてると、
他の畑のように....なるかも?

育苗スペースでは、ず〜〜〜〜〜〜っと、
モグラが大暴れ、超〜大暴れしてて、
罠を6個も仕掛けてました。

コイツは、本道を持たないのか?

そんな感じで、ボッコボコに仕掛けても、
何個仕掛けても捕まりませんでしたが、
今朝、...ようやく。

結局、捕まえたのは今までと同じ場所。

もっと早くここに戻ってくれれば...

サツマイモ畝や、育苗トンネル内は、
超〜〜〜〜ボッコボコ。

モコモコな状態でも、
簡単に直せないし...モグラって厄介だね。

彼らは、ただ必死で生きてるだけでしょうけど、
超〜〜〜〜ボッコボコにされると、
農家さんは、泣きたくなるんですよ〜!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事