”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

こら〜〜、ネキリムシ〜〜! (Goodな対策)

こんばんは。
昨夜と早朝、ちょこっと雨が降りました。

小雨がパラつくなか、コーヒーをサツマイモのカメムシに散布して、
散髪に鹿児島市まで遠出しました。

40分ほどの距離なので、いつもの行動範囲からすると、
充分に遠出...となります。

近場で高い値段で切るより、
大きい街までガソリン使っても安い店があります。

そして、ついでに色々と安い食料や、
田舎で手に入りにくい物資の調達も出来ます。

でも、コロナ感染者が増えてるから、
ちょっと考えましたね...。

それぞれの店に入る時、出る時、消毒が欠かせません。

さあ、無事に帰宅できたでしょうか?
暫くは、念のために、余計な接触を避けて行動しておきましょうね。

困った世の中になりました。


ところで、...

野菜を育ててる皆さん、根切り虫で悩んでませんか?

数日前にご紹介した、ちょっと値段の高い ”ねぎにら” ...倒れてました。
犯人は、ネキリムシ(根切虫)です。
(最近は、素手で持てるまで成長しました...エライ?)

ネギに限らず、キャベツやレタスなど、まだ小さい苗が、
昨日は元気だったのに、写真のようにパタンと倒れてたり。

これ、ショックですね....。

栽培数が多いと農薬って事になるかも?...ですが、
数が少なければ、安い葉ネギを使う方法があります。

つまり、混植しても問題ない野菜はネギを一緒に植える。
混植不可なら、先にネギを植えておく。(後作に問題あれば、不可です)

すると、写真のようにパタンと倒れたネギの根元を掘り返して、
簡単に捕殺できるのです。

これ良いなって思ってたら、
農家さんの知恵袋みたいなので紹介されてました。

やっぱり良い方法なんだ!....でした。

ちなみに、...
生長点はまだ下なので伸びてくるはず...と思いながら見守ってたら...

ちゃんと伸びてきました、およそ200円のねぎにら。

良かった、良かった!


ここは、C畑のにら畝。

手前の1列が、株分けしたニラですが、昨年のように出荷できてません。

捨て刈りして、いまだにこのサイズ、
あと、5cmは欲しいところですね。

太陽の日差しが欲しい...雨は要らない...必死だったでしょう。

今日から暫くは晴天続きのはず、
出荷不能でも良いから、元気に回復してください。

奥の2列は新しい品種で、今年は栽培のみ。
葉の幅が狭いから分かりやすいですね。

とりあえず、おかしくなった株はありませんので、
来年は出荷できるでしょう。

ほんとは収穫してはいけませんが、
元気になったら、一株だけ収穫して食べ比べをする予定です。
美味しいと良いですね〜〜〜!

今日の 昨日までの野菜たち!

B畑の、乙女縞瓜の畝です。

奥の畝と手前の畝、全部、乙女縞瓜でしたが、
ウリバエやカタツムリかな?...4〜5本、お亡くなりになってます。
緑肥も...水害で、お亡くなりになってます...。

欠株の場所に、錦甘露ミニカボチャの苗が1本余ってたので植えました。
棚の天井まで伸びてるのがソレです。

錦甘露ミニカボチャは、小さい苗の時期でも害虫被害はほぼ無し。
元々、ツルもここまで伸びるタイプでしょう。

それに対し、乙女縞瓜はようやくここまで伸びました。
それに、あまり大きくはならず、コンパクトな野菜かも?
作り直す棚は、小さくて良いかも?

まだまだ小さいものにも、しっかりと実が付いてて、ちゃ〜〜んとシマシマです。

可愛いけど...生育が悪くて、仕方なく、
樹が小さいうちから実を付けた可能性も捨て切れませんね...。

以前紹介した実は、ここまで大きくなりました。

十分収穫サイズですが、採種を優先します。

天気予報からすれば心配ないと思いますが、
念のために、やっぱり...採種...最優先ですね。

さあ、...これから暑くて大変な作業になるでしょうけど、
おかげで、野菜たちが元気になるはずです。

ちょっと心配なのは、ジャガイモ...

生育が良すぎるので、明日....植え付ける品種が出そうです。
まだ、30度以上の日は続くんですけどね...。

今夜、...じっくりと悩んで決定します。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事