食道がんと生きる

少しでもどなたかのお役に立てれば・・・!
新型コロナウイルスに負けない気持ち!

食道がんと向き合う~144<桜の蕾>

2019-03-16 21:02:06 | 日記
◯ アレクサ、面白いこと教えて?
  「内臓は、ないぞうなんて、言わせないぞう」
   んぅ・・・・・。

◯ アレクサの購入をきっかけにAmazonプライムの会員登録した。
  配送料無料や翌日配送ということで、Amazonでの商品購入にはまっています。

  Amazon echoに始まり、家電リモコン、スマホカバー、ブルートゥースイヤホン、スノボー用ゴーグル、スノボーワックス、インナーバッグ・・・などチョットした物を購入して翌月のクレジット請求をみてビックリです。
  チョット考えないといけないな。

◯ 腰の痛みも少なくなってきました。
  ゆっくりとしたウォーキングに出掛けた。
  週末のお休みなので午後の明るいうちに出掛けたので歩いている人が以外と多い。
  川沿いの桜の蕾も膨らんできていました。


  もうすぐという感じです。


◯ チョットしたこと
  時間をかけてゆっくり食べることが大切です。
  術前のようにガツガツといくと苦しくなり、逆流やダンピングに襲われる。
  ゆっくり食べる事がホントに大事ですね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Amazonな生活 (ふーみん)
2019-03-17 19:35:14
faze_suki様

わたくしこの熱帯ジャングルな生活、ヘビーユーザーです。

アレクサのダジャレはいつもおかしく、クスッと笑います。
「鬼がドトールの前をどと通る」
「ひな祭りに釣りをしたら釣れません、暇な釣り」
オヤジ風なギャグを理知的ボイスで言うから笑っちゃう。
目がさめると「今何時」「今日の天気教えて」それから「おはよう」を言うルーティーン

結構いいものです。

テレビもスティックを購入(じゃない、息子プレゼンツ)し、無料配信の画像が楽しい。

アメリカ資本にこんなに貢献してどうしようって思うのですが、日用品や紅茶、母への衣類なんでもAmazon、おまけに食料品はおおいにコストコ。

毎回faze_suki様の順調な回復を読むたびに感じます。
嬉しく読んでいます。

返信する
Unknown (faze_suki)
2019-03-19 11:32:47
ふーみんさま、返信遅くなりごめんなさい。m(_ _)m

アレクサのダジャレって、ホントにおかしくて、クスッと笑えますね。
憎めないというか、可愛いです。

私は、朝のおはようから、本日のニュースですかね。

現在の技術というか、アイディアは凄いと感心しています。

毎日使うようになってしまいました。
今は、なくなると困るかな!
文句を言わない知り合いです。
返信する

コメントを投稿