秦野市・平塚市・中井町 少年 サッカー&フットサルスクール [Loco Style Football Club]

秦野・平塚・中井町 サッカー&フットサルスクール
★Loco Style Football Club★の公式ブログ

8/12(月)海水浴

2013-08-09 13:17:20 | Weblog

2013,8月12日 朝9時~午後12時過ぎ頃まで(解散自由)
ひらつか湘南海岸公園駐車場(無料駐車場)(江ノ島ではありません。平塚市です)より海へ向かって徒歩3分
平塚ビーチパークにて海水浴をします。
持ち物
海パン、着替え、タオル、水筒、ゴーグル
お弁当(必要な子のみ)




パンコーチ目標1000回再生です
ご覧ください
サマーキャンプ2013ここをクリック

戸川公園行ってきました。

2013-08-08 21:01:11 | Weblog
Aloha!

猛暑がスタート。

この夏、たくさんの指導者の方々と会って来ました。

当然、サッカーチームはサッカーをすることが多いのですが、正直この暑さではあまり効率が良くないそうです。

サッカーをするには暑過ぎる!

時代はもう変わっているのです。

変えていかなければならないのです。

猛暑では、サッカーではない。


まぁ、今日はちょっと酔った勢いで伝えさせて頂きました。




今日2人だけ送迎に行ったのですが

この子サイコー
お迎えに行ったらこんな感じで出て来ました。

どんだけ楽しみにしていたのか。
子どもってイイね!!

帰りもこのまま帰った行きました。

サマーキャンプ2013 まとめ

2013-08-06 15:11:52 | Weblog

スクールに通ってくれる子どもたちの人数が増えてきたので、20人くらいはサマーキャンプに来てくれるだろうと、軽い気持ちで足柄ふれあいの村を予約したのは5月のこと。

まさかの50人オーバーとなり、急遽宿泊コテージを増やして頂いた。

子どもたちと同様に、僕もすごく楽しみにしていたし、一緒に行くパンコーチやスタッフも楽しみにしてくれていました。

サマーキャンプを実行するにあたって、たくさんの小さな子どもたちを預かるという大きなリスクもあるし、足柄にあるふれあいの村まで数回通って準備をするなど、大変なこともたくさんあった。グランドを予約するためにわざわざまた足柄まで登録しに行かなければならないなど(頑張りましたアピール)、正直めんど~なことばかりでした。

それでも、このサマーキャンプを終えたばかりの今でも、またやりたいという気持ちでいっぱいです。


なんでかなぁ。


なんでだろう。


苦労を越える程の満足感があったのでしょう。


子どもたちが親元から離れ、知らない土地で生きていくこと。

大人から手を差し伸べることも無く

自分でやるしかないという環境。

そんな中で仲間と一緒に楽しく過ごしていこうとする子どもの姿は逞しかった。心配になるような子は1人もいませんでした。

予定では、全て子どもたちに任せて、食堂への移動や指定されたお風呂の時間に入ることも任せる予定でした。

ですが、時間的なことや、人数の多さから余裕が無く、結局こちらから指示を出してしまいました。

僕もまだまだへなちょこです。

時間通りに動けない子、話の聞いていない子、モタモタしてる子は、お風呂なんて入れない。ご飯も食べれない。

そんな厳しめな指導を目指すつもりではいるのですが。。

ちょっとずつ、子どもたちと一緒に成長していきたいと思います。

何よりも嬉しかったのは、秦野スクール平塚スクール合わせて100名にもなるのですが、子どもたちの名前と顔が一致するのは僕しかいません。

それが、今回のサマーキャンプを通して一緒に参加してくれたパンコーチやお手伝いにきてくれたスタッフの方が参加してくれた子どもたちの名前と顔、それだけでなく性格やその子がもってる独特の感覚を知ってくれたこと。

子どもたちの素敵な部分を一緒に共有出来たこと。これが何よりも嬉しかったです。

自分の子どもが1番なのは当然です。でも、それを越えて自分の子どもだけでなく他の子たちの成長を一緒に楽しんでもらえるような感覚を持った大人たちがたくさんいるクラブチームを作っていきたい。

さて話が長くなりましたが、今回のサマーキャンプで【怖くない話】で一躍時の人となったパンコーチですが、最後にもう一仕事してくれました。

説明不要

こちらをみてください

サマーキャンプ2013ここをクリック

宜しければ是非感想ください。
パンコーチが喜びます!

サマーキャンプ 忘れ物 追加

2013-08-05 10:58:59 | Weblog
サマーキャンプでの忘れ物

新たに忘れ物追加です

肌着パンツ
グレー基調のポケモンのダイヤモンド&パールです。

もし、荷物の中に他の子の物が混じっていましたらご連絡ください。

また、無くなってしまった物があればご連絡ください。

共通するものがあれば、改めてご連絡致します。

黒いサッカーソックスは見つかりました。

忘れ物はよくあることなので、諦めずに遠慮なくご連絡ください。

少しずつ忘れ物が無くなっていくよう努めていきましょう!

祭りのあと

2013-08-01 19:46:56 | Weblog


いつ飲むの???





店員のゆうまさん!!


指入ってますよ。



関係ないね。



酒のつまみは、子どもたち。。



とりあえずカンパーーイ♪



東海大前、庄屋なう


誰でも参加お待ちしてます!!



あっ、



今でしょ!!

サマーキャンプ 変更有り

2013-08-01 12:22:55 | Weblog
日程表では、この後小田原城に行く予定でしたが、変更し、大雄山駅付近の川で遊ぶ予定です。

すごく晴れていて、暑いです。
川でアイシングしながら、帰りの時間16時解散に合わせたいと思います。

宜しくお願い致します。