João Gilberto em Portugal 1984(RTP Arquivos)
ポルトガルやブラジルの自然、文化、宗教、建築遺産などの映像と交互にブラジルのテーマを演奏するジョアン・ジルベルトと、ブラジル人作家ホルヘ・アマドのコメントを交えたバラエティ番組の発掘映像。
Samba de uma nota Só │ Garota de Ipanema │ 'Wondeful │ Aos pés da Santa Cruz │ Samba do Avião
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/72/26fa4202b3afdc4706798105606c41a6.jpg)
ポルトガルやブラジルの自然、文化、宗教、建築遺産などの映像と交互にブラジルのテーマを演奏するジョアン・ジルベルトと、ブラジル人作家ホルヘ・アマドのコメントを交えたバラエティ番組の発掘映像。
Samba de uma nota Só │ Garota de Ipanema │ 'Wondeful │ Aos pés da Santa Cruz │ Samba do Avião
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/72/26fa4202b3afdc4706798105606c41a6.jpg)
Amazonのリンクはこちらから ジョアン・ジルベルト(ボサ・ノヴァ! )
Casa Portuguesa performed by João Gilberto at Coliseu dos Recreios in Lisbon 1984
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/ee8a35763b03b716a28696cae9514b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/ee8a35763b03b716a28696cae9514b88.jpg)
Pista de Grama performed by Elizeth Cardoso & Joao Gilberto
わずか30秒ですが、歴史的な一場面です。アントニオ・カルロス・ジョビンの伝記作家セルジオ・カブラルが記述した本には、この曲はHaroldo Costa監督がメガホンを取った映画"Pista de Grama"の一場面で使われた曲で、作曲はジョビン、エリゼッチの伴奏にジョアン・ジルベルトが参加していることが書かれており、このシークエンスがまさしくその場面だと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/15/2bad96d0c066ee8821d48f8189a65372.jpg)
わずか30秒ですが、歴史的な一場面です。アントニオ・カルロス・ジョビンの伝記作家セルジオ・カブラルが記述した本には、この曲はHaroldo Costa監督がメガホンを取った映画"Pista de Grama"の一場面で使われた曲で、作曲はジョビン、エリゼッチの伴奏にジョアン・ジルベルトが参加していることが書かれており、このシークエンスがまさしくその場面だと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/15/2bad96d0c066ee8821d48f8189a65372.jpg)
Wave performed by João Gilberto in Holanda 1978
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2e/b04caa9a3faeec47eeba2e4f898a5571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2e/b04caa9a3faeec47eeba2e4f898a5571.jpg)
Samba do Aviao performed by Joao Gilberto
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8d/7155ae213dee699f27331e85784d57a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8d/7155ae213dee699f27331e85784d57a8.jpg)