Joy Spring performed by Emily Remler & Monty Alexander at Àngel Casas Show 1984
ギタリストとしてのエミリー・レムラーのキャリアは1978年のコンコード・ジャズ・フェスティヴァルの出演から1981年のデビューアルバム"Firefly"の発表、そして1985年に共演を果たしたラリー・コリエルとの作品"Together"にスポットを当てられることが多い。本ブログで世界中のボッサ・ミュージシャンを紹介している私が着目したのはアストラッド・ジルベルトのステージギタリストとしての活動だった。85年から数年間活動したようだが、そこをピークに表舞台から消えていった。
本日のビデオで共演しているモンテ・アレキサンダーとは1981年に結婚したが、まさしく映像が収録された84年に離婚している。レムラーは長年に渡りオピオイド常用していたようだ。1990年5月、彼女はオーストラリアをツアー中にミュージシャン、エド・ガストンのコーネルズ・ポイントの家にて心不全のため32歳で亡くなった。
ドラマーのボブ・モーゼスは、「エミリーには、独特なゆるくてリラックスした雰囲気があった。そして、より激しく、よりシンプルにスウィングした。最初の5秒を聴けば彼女が名手であるとわかり、知名度など必要はなかった」と語っている。彼女が生きていれば、影響を受けたウェス・モンゴメリー、ハーブ・エリスそしてパット・マルティーノの技法を継承して発展させていったに違いない。
ギタリストとしてのエミリー・レムラーのキャリアは1978年のコンコード・ジャズ・フェスティヴァルの出演から1981年のデビューアルバム"Firefly"の発表、そして1985年に共演を果たしたラリー・コリエルとの作品"Together"にスポットを当てられることが多い。本ブログで世界中のボッサ・ミュージシャンを紹介している私が着目したのはアストラッド・ジルベルトのステージギタリストとしての活動だった。85年から数年間活動したようだが、そこをピークに表舞台から消えていった。
本日のビデオで共演しているモンテ・アレキサンダーとは1981年に結婚したが、まさしく映像が収録された84年に離婚している。レムラーは長年に渡りオピオイド常用していたようだ。1990年5月、彼女はオーストラリアをツアー中にミュージシャン、エド・ガストンのコーネルズ・ポイントの家にて心不全のため32歳で亡くなった。
ドラマーのボブ・モーゼスは、「エミリーには、独特なゆるくてリラックスした雰囲気があった。そして、より激しく、よりシンプルにスウィングした。最初の5秒を聴けば彼女が名手であるとわかり、知名度など必要はなかった」と語っている。彼女が生きていれば、影響を受けたウェス・モンゴメリー、ハーブ・エリスそしてパット・マルティーノの技法を継承して発展させていったに違いない。