飛~日記

飛の感じた事をおしらせしま~す!

科学技術と自然破壊に思うこと

2011-11-25 13:21:50 | Weblog
人間が地球に現れてからの歴史は、われわれ人間にとって望ましい環境を作るため、自然環境を改変しながら生きてきた歴史である。
21世紀に入った今もそうであるが、状況が昔より遥かに複雑になった。
何故かと言うと、人の生活に大きな便利をもたらした科学技術の目覚ましい進歩で、環境変化がますます激しくなってきたからだ。
まず原発を例としよう。
エネルギー不足問題に直面した今現在、清潔かつ発電効率良いとされている原子力発電は非常に重要な発明とでも言えるでしょう。
原子力発電は温暖化ガスを排出される火力発電所やらより環境に優しいということは間違いない。
しかし、もしその原発所になにか問題が起きたら甚大な損失が出る恐れがある。
もう一つの例は自動車。人々の便利を図った一方、温暖化ガスや都心部の渋滞問題も深刻である。

もちろん自然破壊の問題が深刻だからと言って、技術開発を止まるわけではない。
逆に、科学技術をもっと進めばこれらの問題も解決出来ると思う。例えば、エコカーの推進、もっと安全な原発の研究など。とりあえず、今のどころのやることは、私たち人間自身のために、次の世代にいい生存環境を保つために、科学技術と自然環境のバランスを取りながら、技術開発を進めことだ。