我が家の枝垂れ桜
10年以上前に、三春の枝垂れ桜苗木を姉夫婦が購入してくれて我山に植えました。
今年も元気にそして綺麗に咲き誇っています。
近くの諏訪神社の樹齢600年の枝垂れ桜のイベントが、コロナの影響で中止になり寂しいですが我が家には立派な
桜があるので、花見でもしようかなと思っています。
そばには、梅が終わり代わりにモクレンや杏も咲き始めて、鶯が毎日鳴いて楽しみに花を添えています。


10年以上前に、三春の枝垂れ桜苗木を姉夫婦が購入してくれて我山に植えました。
今年も元気にそして綺麗に咲き誇っています。
近くの諏訪神社の樹齢600年の枝垂れ桜のイベントが、コロナの影響で中止になり寂しいですが我が家には立派な
桜があるので、花見でもしようかなと思っています。
そばには、梅が終わり代わりにモクレンや杏も咲き始めて、鶯が毎日鳴いて楽しみに花を添えています。


お庭(山?)が素敵で羨ましいです♡
私は兵庫県在住なのですが、コロナの影響で
籠りがちななか、時間ができたので色々ネット
で調べていたら、こちらにたどり着きました。
6年程前にフェイジョアを庭に植えました。
アポロとクーリッジです。
家庭内消費なので、受粉以外はほぼ手をかけて
いませんが、健気に毎年(最初の1年は除いて)
美味しい実をつけてくれています。
珍しいので知人にも差し上げるのですが、大半の
方の反応が微妙です(笑)
私や子ども達は大好物なんですけどね…
フェイジョア自体はこちらでも庭木などで
時々見かけますが、果実目的で植えられている方
には出会ったことがなく、本当に嬉しいです!
大先輩として色々参考にさせて下さい★
いつかフェイジョア畑を見に伺いたいです!
(●^o^●)