今の時期は桜の開花の話題
ソメイヨシノが満開になった その様な情報沢山聞きます
身近の桜はソメイヨシノだけではない
一番身近で自然に育ってるのが「山桜」
人の手が入って無い桜
白い花びらが特徴
うんちくですが
ソメイヨシノはエドヒガンを母、オオシマザクラを父に持ち、接ぎ木などによって増やされた「クローン」です
撮影
Canon Power Shot G9X Ma . . . 本文を読む
田舎から「男爵ジャガイモ」が送られて来た
ふかして食べるのも良いが フライドポテト チャレンジして見たくなった
短冊に切って
片栗粉で表面をコーティング
下味に「鶏ガラスープ」を振りかける
油に投入前に水で溶いた薄力粉をほんの少し付けて後はカラット上げてできあがり
塩は好みで
塩無しでも行ける 鶏ガラスープ味がきいてる
ビールのお供に最高
作って見てはいかがかな?
& . . . 本文を読む
月の上に火星、その少し離れた所に「おうし座」の一等星「アルテバラン」が見える
左手に「オリオン座」の赤い星「ペテルギウス」が見えるですけど
雲などで隠れ全ては見えない 残念な事に
それと月の明るさで星が少し暗くなったのも残念です。
肉眼で見ると広大な宇宙に広がるロマンが見えた気がした
夜、空を少し眺めるのも良いかと
. . . 本文を読む
おおいぬ座の一等星「シリウス」
撮影
Nikon D510
Lens : Nikon Zoom 80~200
F-Number : 2.8
Shutter-Speed : 8
I S O : 850
乙女座方面の夜空を見た
昨晩は月の光の中での撮影にチャレンジ
APS-Cサイズで撮影
. . . 本文を読む