ヨツアシ日記

主にワンズとニャンズの日常を書いてます。時々私のつぶやきなど。

ワンモナイト

2025-01-31 | 犬いぬ
毎朝
寒かろうが、暑かろうが、
空気の入れ替えで、窓を全開。

冷たい空気が部屋に入って来るから
それぞれが、風が当たらないような、
暖かそうな場所へ移動する。

けど、
わんずはいつも同じ場所で
いつもフタリくっついている。
風の通り道なんだけど、
寒くないんじゃろか?
(・・?




ワンモナイト、ふたつ
( *´艸`)




あっ!気が付いた!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違い

2025-01-29 | 犬いぬ
夕方の散歩まで、
ちょっとひと眠り
長くても1時間~1時間半くらい寝てられる、と計算。
そのくらい寝れば、きっと目覚ましなくても起きるはず。
以前の私なら考えられなかったことだけど
寄る年波には勝てず、
昼寝も際限なく寝てられなくて
長くて2時間とか?
そのくらいに自然と目が覚める。
って自分にとっては普通だと思ったけど
そーではなかったっぽい・・・
(^^ゞ

で、夕方の散歩の時間まで寝てたわけなのだけど
はっ!(゚д゚)!と目覚めて
時計を見れば、50分。
えええええええええええええええ!
ってことで、大急ぎで支度をし、
わんずの散歩に出たわけで。

それにしては、外がまだ明るいなあと。
いつもなら、もう暗くなりかけそうな感じなのになあと。
ああ、そうか、少しだけ日が延びたのねと。

まだ明るいと言っても
あっという間に暗くなるから
いつもより、短いコースで散歩。

ただいまー、と帰って来て
改めて時計を見れば、
まだ16:17。

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?

そーです、私が変なおじさんです、ではなく・・・
( *´艸`)
50分とゆーのは、15:50だったわけで。
(;^_^A

なんだよー、
散歩の時間にはまだ早いよー、
って誰か言ってよーーーーって
わんずに向かって文句言う母な私。
時間をしっかり確認しなかったことを棚にあげる母な私。
まあ、結果的に得しちゃったんだけどね@時間。

とゆーことがあった話。




ブツクサ文句言ってたら何か言いたげに
母の前にやってきた兄ちゃん。
慰めに来てくれたんかな?

いや、違うな・・・・。
(-"-)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくのんびり

2025-01-14 | 犬いぬ
年末からありがたいことに
お仕事をいただくことが出来て、
プラスこの間の休みは
イベントで出かけてた。
そのイベント前後でまたお仕事をいただいていて
それも終わって、ようやくのんびり出来そうかな?と。

この年末年始からのちょっとしたあわただしさは
いったいどうしたことなんだろう?って
嬉しい気持ち。
まあ、なんで私?ってこともちょっとあるんだけどね。
ありがたいことです。
( ˘ω˘ )

そんなちょっと頑張った日々を乗り越えた今朝。
なんとなく、撮った写真





奥にいるエミル君を撮ろうと思ってたけど
オペラさんにピントがあってる(;^_^A
しかも、カメラ目線だし・・・(゚д゚)!

なんだか、オペラも徹夜明けのような疲れた顔しておらん?
目の下にクマができちょる🐻
( *´艸`)

そんなわけで、久しぶり?に、
今日は時間を気にせずだらけて過ごすことが出来ただよ。




お正月明けて図書館で本を借りてた。
急なお仕事も入ってたけど
ちょっとホッとしたいなあと思って。




去年の4月に亡くなった、詩画作家の星野富弘さん。

若い頃なんて、花とか、空とか、
人が写っていない写真なんて撮ろうと思ったことなんてなかったんだけどなあ。
この歳になると、そーゆーものがとても愛おしく感じて
撮ってる自分がいる。

まあ、そんなわけで、
あっという間に読み終えてしまったのだけど
心がホッとするとゆーか、優しい気持ちになれる本なのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかったかい?

2025-01-09 | 犬いぬ
おそらく、
わんずは広い場所で思いっきり走りたいと思うのだろうけど
なかなかそんなところもなく。
ドッグランへ行ったとしても
他のワンちゃんが居れば、
おもちゃで遊ぶことに躊躇するし。
我が家には庭がないしね~。
だからと言って、
それじゃあ、わんず専用のドッグランにしてあげようと
土地を買いますか?なんて、
いったいどこにそんなお金があるんじゃ?ってことで。

長くなってしまったけど、
家の中でまたおもちゃをぶん投げて
遊んであげたのでした。




ボールも好きだけど
おもちゃはだいたい自分のものと思ってる兄ちゃん。
何が何でも死守。




オペラさんサイズの小さいおもちゃを買った事もあったけど
だいたい兄ちゃん独り占め。
それに、万が一誤飲でもされたら大変!ってことで
心配性な母な私は、小さいおもちゃはそれ以来買ってないだよ。




まあ、でも、
オペラさんも楽しければそれで良しなのだ。
(*^-^*)

でもねー、
やっぱオペラも遊びたいよね?
ってことで、兄ちゃんを抑えながら
おもちゃを投げて、オペラを優位にしてあげる、
心優しい母な私←ココ強調!!




兄ちゃん、必死になって追いかける。
けど、横取り出来んのよね。
そーゆーとこ、優しいだよ




最後の最後は、
兄ちゃんに華を持たせて終わることにしてる。

フタリとも楽しかったかい?
(^-^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日連続

2025-01-03 | 犬いぬ
わんず、初走り
しかも、2日連続だよー。
先月末と同じ場所だよー。

写真多めですだ。
<(_ _)>




2日とも快晴
そして、風強し
雲がとても近く感じるね




飛行機、もしくは、
両手を広げて空を飛んでいるように見える雲。
(*^^*)




この時は、兄ちゃんがボールを咥えてる。
それが・・・





走りでは、兄ちゃんに負けるオペラさん。
ボールを拾うのだって上手じゃないんだけど
なぜか、オペラさんがボールを咥えてる。




兄ちゃんは、横取りしようとするけど
なかなかオペラから取れないので・・・




グルグル回るフタリ。
バターになるぞ( *´艸`)




まあまあの大きさのボール。
それをずーーーっと咥えてるから
顎が外れそうに見えるオペラさん。




お正月だったからか、人がいなくて
わんずを走らせることが出来て良かった。
次は、1年後かな?
(´ω`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする