・・・とうとうこの日が来てしまいました。
もしかしたら
このままずっと私のそばにいるんじゃないかなって。
まだまだ先の話だと思っていました。
約2週間前、りるがお空に旅立ちました。
11歳でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d2/be9144621ec30e2b589108bf916e7887.jpg)
先月末から調子が悪くなって
今月に入ってからは毎日点滴で通っていました。
少しだけ上向きな状態だったこともあったのですが
それもほんの一瞬。
あとは悪くなる一方で・・。
去年くらいから同い年のお友達が病気で亡くなって
いつかは来るであろうその時は
まだまだ先の事、先であって欲しいと願っていました。
それがこんなに急に。
18年ぶりにわんこのいない生活を送っています。
私の人生の中で犬との生活はほんの少しの時間でしたが
いるのが当たり前になっていたので最初こそは戸惑うことばかり。
今は少しずつ18年前の日常に戻りつつあります。
と言っても買い物に行っても散歩の時間が気になったり。
そんな心配もする必要がないんだなあと思うと寂しかったり。
慣れるしかないんですけどね・・・。
ただ
ハリー、デイジー、ルネに比べて
りるとの時間は長く、とても濃いものでしたから
現実を受け入れるのにまだまだ時間がかかりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/6927ee2710d00f93b12c646746147e35.jpg)
母は悲しいよ・・・
もしかしたら
このままずっと私のそばにいるんじゃないかなって。
まだまだ先の話だと思っていました。
約2週間前、りるがお空に旅立ちました。
11歳でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d2/be9144621ec30e2b589108bf916e7887.jpg)
先月末から調子が悪くなって
今月に入ってからは毎日点滴で通っていました。
少しだけ上向きな状態だったこともあったのですが
それもほんの一瞬。
あとは悪くなる一方で・・。
去年くらいから同い年のお友達が病気で亡くなって
いつかは来るであろうその時は
まだまだ先の事、先であって欲しいと願っていました。
それがこんなに急に。
18年ぶりにわんこのいない生活を送っています。
私の人生の中で犬との生活はほんの少しの時間でしたが
いるのが当たり前になっていたので最初こそは戸惑うことばかり。
今は少しずつ18年前の日常に戻りつつあります。
と言っても買い物に行っても散歩の時間が気になったり。
そんな心配もする必要がないんだなあと思うと寂しかったり。
慣れるしかないんですけどね・・・。
ただ
ハリー、デイジー、ルネに比べて
りるとの時間は長く、とても濃いものでしたから
現実を受け入れるのにまだまだ時間がかかりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/6927ee2710d00f93b12c646746147e35.jpg)
母は悲しいよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)